IPOスケジュール(2025年)

2025年のIPOスケジュールです。(使い方

IPOの情報更新一覧

庶民のIPOは、初心者向きのWebサイトです。
はじめての人へ

マネックス証券

IPOの申込は、当選が平等抽選で資金力に左右されないマネックス証券がおすすめです(詳しい紹介
カブスルのメイン証券。IPOに24回当選。銘柄スカウターやワン株も便利(当選実績


2025年12月のIPOスケジュール

2025年12月のIPOスケジュールです。(2025年の上場数:45社、12月予定IPO:2社)

上場日
(評価)
証券コード 企業 ブックビルディング 仮条件・公開価格 状態
市場 抽選資金(上限) 予想利益
12/5(金)
462A FUNDINNO(ファンディーノ)
野村證券
11/19 (水)~11/25 (火) (想定)570円 上場予定
グロース 5万7,000円あたり -
12/1(月)
未定
460A BRANU(ブラニュー)
みずほ証券
11/13 (木)~11/19 (水) (想定)930円 上場予定
グロース 9万3,000円あたり -

※抽選資金は上限価格を表示させています。

上場日
(評価)
企業 仮条件・
公開価格
ブックビルディング 予想利益
12/5(金)

new

FUNDINNO
462A / グロース
野村證券

(想定)
570円
11/19~11/25 -
12/1(月)
未定
new

BRANU
460A / グロース
みずほ証券

(想定)
930円
11/13~11/19 -

※抽選資金は上限価格を表示させています。

2025年11月のIPOスケジュール

2025年11月のIPOスケジュールです。(2025年の上場数:45社、11月予定IPO:5社)

上場日
(評価)
証券コード 企業 ブックビルディング 仮条件・公開価格 状態
市場 抽選資金(上限) 予想利益
11/27(木)
未定
456A HUMAN MADE
野村證券
11/11 (火)~11/14 (金) (想定)2,920円 上場予定
グロース 29万2,000円あたり -
11/21(金)
446A ノースサンド
大和証券
11/6 (木)~11/12 (水) (想定)1,060円 上場予定
グロース 10万6,000円あたり 1万円~3万2,000円
11/17(月)
275A ハンワホームズ
フィリップ証券
10/30 (木)~11/6 (木) 仮条件:250円~270円 BB受付中!
名ネ 2万7,000円 -6,000円~1,000円
11/5(水)
442A クラシコ
大和証券
10/20 (月)~10/24 (金) 公開価格:1,390円 公開価格決定
グロース 13万9,000円 6万9,000円~13万9,000円
11/4(火)
441A NE(エヌイー)
みずほ証券
10/17 (金)~10/23 (木) 公開価格:750円 公開価格決定
グロース 7万5,000円 5,000円~2万円

※抽選資金は上限価格を表示させています。

上場日
(評価)
企業 仮条件・
公開価格
ブックビルディング 予想利益
11/27(木)
未定
new

HUMAN MADE
456A / グロース
野村證券

(想定)
2,920円
11/11~11/14 -
11/21(金)

new

ノースサンド
446A / グロース
大和証券

(想定)
1,060円
11/6~11/12 1万円~
3.2万円
11/17(月)

ハンワホームズ
275A / 名ネ
フィリップ証券

250円~
270円
10/30~11/6 -6,000円~
1,000円
11/5(水)

上場待

クラシコ
442A / グロース
大和証券

公開価格
1,390円
10/20~10/24 6.9万円~
13.9万円
11/4(火)

上場待

NE
441A / グロース
みずほ証券

公開価格
750円
10/17~10/23 5,000円~
2万円

※抽選資金は上限価格を表示させています。

2025年10月のIPOスケジュール

2025年10月のIPOスケジュールです。(2025年の上場数:45社、10月予定IPO:9社)

上場日
(評価)
証券コード 企業 公開価格 初値売り損益 状態
市場 初値 騰落率(倍率)
10/24(金)

438A インフキュリオン
SBI証券
1,680円 -1万2,000円 上場
グロース 1,560円 -7.14%(0.93倍)
10/23(木)

436A サイバーソリューションズ
大和証券
1,380円 5万3,400円 上場
グロース 1,914円 38.70%(1.39倍)
10/17(金)
431A ユーソナー
野村證券
2,000円 3万5,000円 上場
グロース 2,350円 17.50%(1.18倍)
10/16(木)

429A テクセンドフォトマスク
SMBC日興証券
3,000円 5万7,000円 上場
プライム 3,570円 19%(1.19倍)
10/15(水)
423A ライオン事務器
みずほ証券
213円 1万6,100円 上場
スタンダード 374円 75.59%(1.76倍)
10/8(水)

428A サイプレス・ホールディングス
大和証券
710円 -3,500円 上場
スタンダード 675円 -4.93%(0.95倍)
10/7(火)
418A ウリドキ
JTG証券
1,200円 9,000円 上場
名ネ 1,290円 7.50%(1.08倍)
10/6(月)
421A ムービン・ストラテジック・キャリア
大和証券
2,080円 4万2,200円 上場
グロース 2,502円 20.29%(1.20倍)
10/3(金)
414A オーバーラップホールディングス
みずほ証券
1,650円 -1万1,700円 上場
グロース 1,533円 -7.09%(0.93倍)
上場日
(評価)
企業 公募 初値売り損益
初値 騰落率
(倍率)
10/24

インフキュリオン
438A / グロース
SBI証券
1680

-1万2,000円

1560 -7.1%
(0.9倍)
10/23

サイバーソリューションズ
436A / グロース
大和証券
1380

5万3,400円

1914 38.7%
(1.3倍)
10/17
ユーソナー
431A / グロース
野村證券
2000

3万5,000円

2350 17.5%
(1.1倍)
10/16

テクセンドフォトマスク
429A / プライム
SMBC日興証券
3000

5万7,000円

3570 19%
(1.1倍)
10/15
ライオン事務器
423A / スタンダード
みずほ証券
213

1万6,100円

374 75.5%
(1.7倍)
10/8

サイプレスHD
428A / スタンダード
大和証券
710

-3,500円

675 -4.9%
(0.9倍)
10/7
ウリドキ
418A / 名ネ
JTG証券
1200

9,000円

1290 7.5%
(1倍)
10/6
ムービン・ストラテジック・キャリア
421A / グロース
大和証券
2080

4万2,200円

2502 20.2%
(1.2倍)
10/3
オーバーラップHD
414A / グロース
みずほ証券
1650

-1万1,700円

1533 -7%
(0.9倍)

2025年9月のIPOスケジュール

2025年9月のIPOスケジュールです。(2025年の上場数:45社、9月予定IPO:3社)

上場日
(評価)
証券コード 企業 公開価格 初値売り損益 状態
市場 初値 騰落率(倍率)
9/26(金)
407A UNICONホールディングス
野村證券
1,060円 3万2,500円 上場
スタンダード 1,385円 30.66%(1.31倍)
9/25(木)
409A オリオンビール
野村證券
850円 10万1,300円 上場
プライム 1,863円 119.18%(2.19倍)
9/25(木)
410A GMOコマース
大和証券
1,180円 9万5,100円 上場
グロース 2,131円 80.59%(1.81倍)
上場日
(評価)
企業 公募 初値売り損益
初値 騰落率
(倍率)
9/26
UNICON HD
407A / スタンダード
野村證券
1060

3万2,500円

1385 30.6%
(1.3倍)
9/25
オリオンビール
409A / プライム
野村證券
850

10万1,300円

1863 119.1%
(2.1倍)
9/25
GMOコマース
410A / グロース
大和証券
1180

9万5,100円

2131 80.5%
(1.8倍)

2025年8月のIPOスケジュール

2025年8月のIPOスケジュールです。(2025年の上場数:45社、8月予定IPO:1社)

上場日
(評価)
証券コード 企業 公開価格 初値売り損益 状態
市場 初値 騰落率(倍率)
8/13(水)
402A アクセルスペースホールディングス
SMBC日興証券
375円 3万7,600円 上場
グロース 751円 100.27%(2.00倍)
上場日
(評価)
企業 公募 初値売り損益
初値 騰落率
(倍率)
8/13
アクセルスペースHD
402A / グロース
SMBC日興証券
375

3万7,600円

751 100.2%
(2倍)

IPOスケジュールの使い方

IPOスケジュールは、上場日やブックビルディング期間、仮条件などIPO申込みに必要な情報を一覧で表示。

また、IPO初心者が参加しやすいよう、IPO銘柄を「S」「A」「B」「C」「D」の五段階で評価・比較しています。

評価「S」が最も利益が期待でき、評価「D」は損失のリスクがあるIPOになります。

評価

評価のポイントや予想利益も掲載していますので、初心者の方は参考にしてください。

IPOのスケジュール管理に便利なシステム

IPO管理帳

IPOの申し込み状況や当選確認を、ブラウザ上で手軽に管理できる「IPO管理帳」を無料で提供しています。

手帳やエクセルで、IPOの申込状況を管理するのは大変。
その手間を減らすために「IPO管理帳」を開発しました。

会員登録やログイン不要。
誰でもご利用いただけます。


また、ブックビルディング開始や当選確認日をメールでお知らせする、便利なメール通知システムもご利用ください。

ブックビルディングに関する疑問

IPO管理帳

質問集で、ブックビルディングやIPO全般の質問にお答えしております。疑問点がある場合はご確認ください。

また、抽選方法や幹事数など19社の証券会社を比較しています。
カブスルの当選回数が多い証券会社や抽選資金が必要ない証券会社などを紹介。

現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について


送信中...

ご意見箱(投書/返答不可)

ご意見、ご要望、ご感想などお気軽にお寄せください。ご意見がダイレクトに届きます。
※氏名、電話番号等、個人の特定できる情報の記入はご遠慮ください。

返答が必要なご質問はIPO質問集をご確認の上、お問い合わせよりご連絡ください。

ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
また、みなさんの嬉しい当選報告もありがとうございます。