IPOスケジュール(2023年)
2023年のIPOスケジュールです。(使い方)
- 現金6千円+キャッシュバック5千円がもらえる口座開設キャンペーン中です。
- 1/26テクノロジーズ(5248)の上場日です。
- 1/21プライム・ストラテジー(5250)の利益予想を6.1万円~11万円としました。
- 1/21プライム・ストラテジー(5250)の評価を「A」に変更。
- 1/19プライム・ストラテジー(5250)が新規承認。
- 1/18テクノロジーズ(5248)の公開価格は1,000円(抽選日)
- 1/11テクノロジーズ(5248)のブックビルディング開始
- 1/10テクノロジーズ(5248)のネット当選数を追記
- 1/10テクノロジーズ(5248)の利益予想を5万円~10万円に変更。
- 1/10テクノロジーズ(5248)の仮条件は900円~1,000円
- 1/9テクノロジーズ(5248)の利益予想を4.7万円~9.5万円としました。
- 12/30スマサポ(9342)の初値は2,250円、初値売り損益は14.5万円に。
- 12/29スマサポ(9342)の上場日です。
- 12/27ELEMENTS(5246)の初値は312円、初値売り損益は15,200円に。
- 12/27BTM(5247)の初値は2,118円、初値売り損益は61,800円に。
- 12/27BTM(5247)の上場日です。
- 12/27ELEMENTS(5246)の上場日です。
- 12/26アップコン(5075)の初値は1,000円、初値売り損益は-2.8万円に。
- 12/26ダイワ通信(7116)の初値は1,620円、初値売り損益は-8,000円に。
- 12/26アルファパーチェス(7115)の初値は869円、初値売り損益は-1,100円に。
- 12/26アップコン(5075)の上場日です。
( IPOの情報更新一覧 )
庶民のIPOは、初心者向きのWebサイトです。
はじめての人へ
2023年2月のIPOスケジュール
2023年2月のIPOスケジュールです。(2023年の上場数:1社、2月予定IPO:1社)
上場日 (評価) |
証券コード | 企業 | ブックビルディング | 仮条件・公開価格 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
市場 | 抽選資金(上限) | 予想利益 | |||
2/22 (水) A |
5250 | プライム・ストラテジー SBI証券 |
2/6 (月)~2/10 (金) | (想定)1,220円 | 上場予定 |
スタンダード | 12万2,000円あたり | 6万1,000円~11万円 |
上場日 (評価) |
企業 | 仮条件・ 公開価格 |
---|---|---|
ブックビルディング | 予想利益 | |
2/22
A new |
プライム・ストラテジー |
(想定) 1,220円 |
2/6~2/10 |
6.1万円~ 11万円 |
2023年1月のIPOスケジュール
2023年1月のIPOスケジュールです。(2023年の上場数:1社、1月予定IPO:1社)
2022年12月のIPOスケジュール
2022年12月のIPOスケジュールです。(2022年の上場数:91社、12月予定IPO:25社)
上場日 (評価) |
証券コード | 企業 | 公開価格 | 初値売り損益 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
市場 | 初値 | 騰落率(倍率) | |||
12/29 (木) C |
9342 | スマサポ みずほ証券 |
800円 | 14万5,000円 | 上場 |
グロース | 2,250円 | 181.25%(2.81倍) | |||
12/27 (火) C |
5246 | ELEMENTS みずほ証券 |
160円 | 1万5,200円 | 上場 |
グロース | 312円 | 95%(1.95倍) | |||
12/27 (火) B |
5247 | BTM 岡三証券 |
1,500円 | 6万1,800円 | 上場 |
グロース | 2,118円 | 41.20%(1.41倍) | |||
12/26 (月) B |
7115 | アルファパーチェス SMBC日興証券 |
880円 | -1,100円 | 上場 |
スタンダード | 869円 | -1.25%(0.99倍) | |||
12/26 (月) D |
7116 | ダイワ通信 みずほ証券 |
1,700円 | -8,000円 | 上場 |
スタンダード | 1,620円 | -4.71%(0.95倍) | |||
12/26 (月) C |
5075 | アップコン JTG証券 |
1,280円 | -2万8,000円 | 上場 |
名ネ | 1,000円 | -21.88%(0.78倍) | |||
12/23 (金) C |
9340 | アソインターナショナル SMBC日興証券 |
870円 | 1万3,100円 | 上場 |
スタンダード | 1,001円 | 15.06%(1.15倍) | |||
12/23 (金) C |
9341 | GENOVA SBI証券 |
1,800円 | -4,000円 | 上場 |
グロース | 1,760円 | -2.22%(0.98倍) | |||
12/22 (木) B |
5244 | jig.jp SMBC日興証券 |
340円 | 1万3,600円 | 上場 |
グロース | 476円 | 40%(1.40倍) | |||
12/22 (木) C |
5836 | エージェント・インシュアランス・グループ SBI証券 |
640円 | -4,000円 | 上場 |
名メ | 600円 | -6.25%(0.94倍) | |||
12/22 (木) C |
9339 | コーチ・エィ 野村證券 |
1,840円 | 6万6,000円 | 上場 |
スタンダード | 2,500円 | 35.87%(1.36倍) | |||
12/21 (水) C |
2937 | サンクゼール SMBC日興証券 |
1,800円 | 4万100円 | 上場 |
グロース | 2,201円 | 22.28%(1.22倍) | |||
12/21 (水) B |
5242 | アイズ SBI証券 |
2,200円 | 29万6,000円 | 上場 |
グロース | 5,160円 | 134.55%(2.35倍) | |||
12/21 (水) B |
5243 | note 大和証券 |
340円 | 1万8,100円 | 上場 |
グロース | 521円 | 53.24%(1.53倍) | |||
12/20 (火) A |
5240 | monoAI technology SMBC日興証券 |
660円 | 6万2,000円 | 上場 |
グロース | 1,280円 | 93.94%(1.94倍) | |||
12/20 (火) B |
9338 | INFORICH 大和証券 |
4,600円 | 59万1,000円 | 上場 |
グロース | 1万510円 | 128.48%(2.28倍) | |||
12/19 (月) B |
9337 | トリドリ 大和証券 |
1,500円 | 12万3,300円 | 上場 |
グロース | 2,733円 | 82.20%(1.82倍) | |||
12/16 (金) B |
5139 | オープンワーク 野村證券 |
3,150円 | 3万5,000円 | 上場 |
グロース | 3,500円 | 11.11%(1.11倍) | |||
12/16 (金) B |
7114 | フーディソン SMBC日興証券 |
2,300円 | 0円 | 上場 |
グロース | 2,300円 | 0%(1.00倍) | |||
12/16 (金) B |
5138 | Rebase SBI証券 |
920円 | 12万円 | 上場 |
グロース | 2,120円 | 130.43%(2.30倍) | |||
12/15 (木) B |
5137 | スマートドライブ SMBC日興証券 |
1,320円 | 3万1,000円 | 上場 |
グロース | 1,630円 | 23.48%(1.23倍) | |||
12/14 (水) C |
9336 | 大栄環境 SMBC日興証券 |
1,350円 | 3万6,000円 | 上場 |
プライム | 1,710円 | 26.67%(1.27倍) | |||
12/14 (水) C |
9204 | スカイマーク 大和証券 |
1,170円 | 1万200円 | 上場 |
グロース | 1,272円 | 8.72%(1.09倍) | |||
12/13 (火) B |
5527 | property technologies みずほ証券 |
2,950円 | 10万3,000円 | 上場 |
グロース | 3,980円 | 34.92%(1.35倍) | |||
12/1 (木) C |
4892 | サイフューズ SBI証券 |
1,620円 | 1万円 | 上場 |
グロース | 1,720円 | 6.17%(1.06倍) |
上場日 (評価) |
企業 | 公募 | 初値売り損益 |
---|---|---|---|
初値 | 騰落率 (倍率) |
||
12/29 C |
スマサポ 9342 / グロース みずほ証券 |
800 |
14万5,000円 |
2250 | 181.2% (2.8倍) |
||
12/27 C |
ELEMENTS 5246 / グロース みずほ証券 |
160 |
1万5,200円 |
312 | 95% (1.9倍) |
||
12/27 B |
BTM 5247 / グロース 岡三証券 |
1500 |
6万1,800円 |
2118 | 41.2% (1.4倍) |
||
12/26 B |
アルファパーチェス 7115 / スタンダード SMBC日興証券 |
880 |
-1,100円 |
869 | -1.2% (0.9倍) |
||
12/26 D |
ダイワ通信 7116 / スタンダード みずほ証券 |
1700 |
-8,000円 |
1620 | -4.7% (0.9倍) |
||
12/26 C |
アップコン 5075 / 名ネ JTG証券 |
1280 |
-2万8,000円 |
1000 | -21.8% (0.7倍) |
||
12/23 C |
アソインターナショナル 9340 / スタンダード SMBC日興証券 |
870 |
1万3,100円 |
1001 | 15% (1.1倍) |
||
12/23 C |
GENOVA 9341 / グロース SBI証券 |
1800 |
-4,000円 |
1760 | -2.2% (0.9倍) |
||
12/22 B |
jig.jp 5244 / グロース SMBC日興証券 |
340 |
1万3,600円 |
476 | 40% (1.4倍) |
||
12/22 C |
エージェント・インシュアランスGP 5836 / 名メ SBI証券 |
640 |
-4,000円 |
600 | -6.2% (0.9倍) |
||
12/22 C |
コーチ・エィ 9339 / スタンダード 野村證券 |
1840 |
6万6,000円 |
2500 | 35.8% (1.3倍) |
||
12/21 C |
サンクゼール 2937 / グロース SMBC日興証券 |
1800 |
4万100円 |
2201 | 22.2% (1.2倍) |
||
12/21 B |
アイズ 5242 / グロース SBI証券 |
2200 |
29万6,000円 |
5160 | 134.5% (2.3倍) |
||
12/21 B |
note 5243 / グロース 大和証券 |
340 |
1万8,100円 |
521 | 53.2% (1.5倍) |
||
12/20 A |
monoAI technology 5240 / グロース SMBC日興証券 |
660 |
6万2,000円 |
1280 | 93.9% (1.9倍) |
||
12/20 B |
INFORICH 9338 / グロース 大和証券 |
4600 |
59万1,000円 |
10510 | 128.4% (2.2倍) |
||
12/19 B |
トリドリ 9337 / グロース 大和証券 |
1500 |
12万3,300円 |
2733 | 82.2% (1.8倍) |
||
12/16 B |
オープンワーク 5139 / グロース 野村證券 |
3150 |
3万5,000円 |
3500 | 11.1% (1.1倍) |
||
12/16 B |
フーディソン 7114 / グロース SMBC日興証券 |
2300 |
0円 |
2300 | 0% (1倍) |
||
12/16 B |
Rebase 5138 / グロース SBI証券 |
920 |
12万円 |
2120 | 130.4% (2.3倍) |
||
12/15 B |
スマートドライブ 5137 / グロース SMBC日興証券 |
1320 |
3万1,000円 |
1630 | 23.4% (1.2倍) |
||
12/14 C |
大栄環境 9336 / プライム SMBC日興証券 |
1350 |
3万6,000円 |
1710 | 26.6% (1.2倍) |
||
12/14 C |
スカイマーク 9204 / グロース 大和証券 |
1170 |
1万200円 |
1272 | 8.7% (1倍) |
||
12/13 B |
property technologies 5527 / グロース みずほ証券 |
2950 |
10万3,000円 |
3980 | 34.9% (1.3倍) |
||
12/1 C |
サイフューズ 4892 / グロース SBI証券 |
1620 |
1万円 |
1720 | 6.1% (1倍) |
2022年11月のIPOスケジュール
2022年11月のIPOスケジュールです。(2022年の上場数:91社、11月予定IPO:5社)
上場日 (評価) |
証券コード | 企業 | 公開価格 | 初値売り損益 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
市場 | 初値 | 騰落率(倍率) | |||
11/30 (水) S |
9565 | ウェルプレイド・ライゼスト SBI証券 |
1,170円 | 50万3,000円 | 上場 |
グロース | 6,200円 | 429.91%(5.30倍) | |||
11/25 (金) B |
5136 | tripla(トリプラ) 大和証券 |
800円 | 8万2,000円 | 上場 |
グロース | 1,620円 | 102.50%(2.03倍) | |||
11/22 (火) C |
4891 | ティムス SMBC日興証券 |
670円 | 2万4,900円 | 上場 |
グロース | 919円 | 37.16%(1.37倍) | |||
11/15 (火) C |
2936 | ベースフード 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
800円 | -9,000円 | 上場 |
グロース | 710円 | -11.25%(0.89倍) | |||
11/15 (火) B |
5134 | POPER 大和証券 |
700円 | 4万1,000円 | 上場 |
グロース | 1,110円 | 58.57%(1.59倍) |
上場日 (評価) |
企業 | 公募 | 初値売り損益 |
---|---|---|---|
初値 | 騰落率 (倍率) |
||
11/30 S |
ウェルプレイド・ライゼスト 9565 / グロース SBI証券 |
1170 |
50万3,000円 |
6200 | 429.9% (5.3倍) |
||
11/25 B |
tripla 5136 / グロース 大和証券 |
800 |
8万2,000円 |
1620 | 102.5% (2倍) |
||
11/22 C |
ティムス 4891 / グロース SMBC日興証券 |
670 |
2万4,900円 |
919 | 37.1% (1.3倍) |
||
11/15 C |
ベースフード 2936 / グロース 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
800 |
-9,000円 |
710 | -11.2% (0.8倍) |
||
11/15 B |
POPER 5134 / グロース 大和証券 |
700 |
4万1,000円 |
1110 | 58.5% (1.5倍) |
IPOスケジュールの使い方
IPOスケジュールは、上場日やブックビルディング期間、仮条件などIPO申込みに必要な情報を一覧で表示。
また、IPO初心者が参加しやすいよう、IPO銘柄を「S」「A」「B」「C」「D」の五段階で評価・比較しています。
評価「S」が最も利益が期待でき、評価「D」は損失のリスクがあるIPOになります。

評価のポイントや予想利益も掲載していますので、初心者の方は参考にしてください。
IPOのスケジュール管理に便利なシステム

IPOの申し込み状況や当選確認を、ブラウザ上で手軽に管理できる「IPO管理帳」を無料で提供しています。
手帳やエクセルで、IPOの申込状況を管理するのは大変。
その手間を減らすために「IPO管理帳」を開発しました。
会員登録やログイン不要。
誰でもご利用いただけます。
また、ブックビルディング開始や当選確認日をメールでお知らせする、便利なメール通知システムもご利用ください。
ブックビルディングに関する疑問

質問集で、ブックビルディングやIPO全般の質問にお答えしております。疑問点がある場合はご確認ください。
また、抽選方法や幹事数など19社の証券会社を比較しています。
カブスルの当選回数が多い証券会社や抽選資金が必要ない証券会社などを紹介。