庶民のIPO | 運しだいで大きな利益に

IPOとは、未上場の企業が上場し、新たに株式を発行・公開して事業資金を調達することです。
IPOによって公開される株式をIPO株と呼びます。
将来性が高い企業のIPO株は、上場すると買い注文が集まり、上場前に比べて上場時の株価が数倍になるのも珍しくありません。(2022年は平均で1.47倍の上昇)
身近な例として、家電メーカーのバルミューダがIPOを行い上場しました。
上場前の価格は19万円、上場時の価格は31万円。初値売りで12万円の利益に。
抽選に当選し上場前の株を購入すると、上場後に大きな利益を得られる可能性があります。
抽選と当選、利益という関係から、IPO株は「宝くじ」に似ています。
更新履歴
現金1万円+5千円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。落選でポイントが貯まるSBI証券。(タイアップ企画について)
- 6/1庶民のIPO限定の口座開設タイアップ企画を更新
- 6/1IPOにおすすめの証券会社
- 5/23IPOの当選確率は?133回の当選実績から攻略法を紹介
- 5/23証券会社のIPO優遇特典やチャンス当選って何?
- 5/21当選IPOの売り方は?
- 5/19IPOの噂がある企業
- 5/16当選したIPOのキャンセル(辞退)はできますか?
- 5/6IPOのロックアップとは?ロックアップ解除後の株価への影響は?
- 5/6人気が高いIPOの特徴
- 5/1IPOチャレンジポイントで複数当選しますか?
- 4/30NISAでIPOの税金をゼロにしよう
- 4/29証券会社の口座開設、取引開始にかかる日数は?
- 4/28IPO投資のやり方と流れ
- 4/21知名度が高い過去の大型IPOの実績
- 4/19IPOの魅力は参加が簡単なことと当選後に利益が見込めること
- 4/13IPO当選の道は継続と手間と我慢
- 4/11IPOの用語
- 4/3ispaceに当選(当選実績)
- 3/29トランザクション・メディア・ネットワークスに当選
- 3/28当選しやすいIPO、当選しづらいIPO
- 3/22上場中止したIPO
- 3/20コインチェックが行うIEOとは?IPOとの違いを解説
- 3/14IPOを知らない初心者、庶民のIPOに初訪問の方へ
- 3/8当選しやすいIPO、当選しづらいIPO
- 3/1当選したIPOのキャンセル(辞退)はできますか?ペナルティがある証券会社一覧
IPOの最新情報( 一覧 )
- 6/1プロディライト(5580)の利益予想を4.2万円~10万円としました。
- 6/1ブリーチ(9162)が新規承認。
- 5/31エリッツHD(5533)の利益予想を1.8万円~3.7万円としました。
- 5/30QLS HD(7075)の利益予想を-3,500円~3,000円としました。
- 5/30ブリッジコンサルティングGP(9225)の利益予想を6万円~10.1万円としました。
- 5/30Globee(5575)のブックビルディング開始
- 5/29ARアドバンストテクノロジ(5578)の利益予想を4.2万円~8.6万円としました。
IPOの実績(2023年)
2023年のIPOの上場実績です。
IPO数 | 初値が上昇した数 | 騰落率(倍率) | 初値売りの平均利益 |
---|---|---|---|
26社 | 24社 (92%) |
70.24% (1.70倍) |
103,862円 |
- IPO上場企業数
- 26社
- 初値 > 公開価格
- 24社
(92%) - 利益額(初値で売却時)
- 103,862円
- 騰落率(倍率)
- 70.24%
(1.70倍)
2023年のIPOは、市況が冷えていた2022年に上場を控えていた有力企業の登場が期待されます。
2022年のIPOの平均利益は6万7,200円

IPOに当選すると、数十万円を超える大きな利益になる可能性があります。
2022年のIPOは、平均で初値が公開価格の1.47倍となり、平均利益は6万7,200円となりました。
この平均利益は過去数年の中でも低く、理由としては2021年末からの新興市場の冷え込み、2022年2月のロシアのウクライナ侵攻による原油高など、株式市況やIPO市況にとってもマイナス面がありました。(参考までに2020年の平均倍率は2.1倍、平均損益は19万3,482円)
2022年のIPOの中で初値売り(IPOに当選し上場後にすぐ売却)による利益の最高額は、INFORICH(9338)の59万1,000円となりました。
2020年は利益が200万円を超えたIPOが1社、2019年は利益が100万円を超えたIPOが2社。
IPOの利益は市況にも左右されますが、良い市況だとかなり大きな利益となります。(カブスルも当選)
庶民のIPOは便利なシステムを無料で提供
庶民のIPOでは、IPOに便利なシステムを無料で提供しています。
IPO管理帳
IPO管理帳は、IPOごとに証券会社の申し込み状況や当選状況を管理。
ボタンをクリックするだけのカンタン管理でログイン不要です。
IPOのメール通知システム
IPOのメール通知システムは、IPOの上場日やブックビルディングの開始、抽選日を登録したメールアドレスにお知らせするシステムです。
IPOの当選確率を上げる方法
IPOは抽選に当選すれば利益がでやすい仕組みですが、カンタンには当選しません。
当選回数が多いカブスルが、これまでに実践した実用的なIPOの当選攻略法を紹介しています。
2005年より元手50万円ではじめ、IPOに133回当選し1,695万円の利益を得ています。
IPOはチョットの手間と継続で、大きな利益を得られる可能性があります。
ぜひ みなさんも「運だめし」にIPOの抽選に参加してみてください。
IPOスケジュール
評価 | 上場日 | IPO |
---|---|---|
A | 6/13 | 5574 ABEJA |
B | 6/14 | 5575 Globee |
C | 6/21 | 9158 シーユーシー |
B | 6/21 | 5576 オービーシステム |
S | 6/22 | 5577 アイデミー |
B | 6/22 | 5532 リアルゲイト |
A | 6/23 | 5578 ARアドバンストテクノロジ |
A | 6/26 | 9225 ブリッジコンサルティングGP |
C | 6/26 | 7075 QLS HD |
C | 6/27 | 4894 クオリプス |
B | 6/27 | 5533 エリッツHD |
B | 6/27 | 5579 GSI |
B | 6/28 | 5580 プロディライト |
C | 6/28 | 4893 ノイルイミューン・バイオテック |
未定 | 6/29 | 9159 W TOKYO |
未定 | 6/30 | 5885 ジーデップ・アドバンス |
未定 | 6/30 | 5884 クラダシ |
D | 6/30 | 9160 ノバレーゼ |
未定 | 7/4 | 7409 AeroEdge |
未定 | 7/5 | 9162 ブリーチ |
上場実績
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
5572 - Ridge-i | |
4/26 | 26.9万円(154%) |
7330 - レオス・キャピタルワークス | |
4/25 | 4.3万円(33%) |
5838 - 楽天銀行 | |
4/21 | 4.5万円(32%) |
4040 - 南海化学 | |
4/20 | 7.9万円(45%) |
5571 - エキサイトHD | |
4/19 | 3.6万円(26%) |
2023年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
5256 - Fusic | |
3/31 | 45.3万円(226%) |
5572 - Ridge-i | |
4/26 | 26.9万円(154%) |
5248 - テクノロジーズ | |
1/26 | 26.5万円(265%) |
5252 - 日本ナレッジ | |
3/23 | 22.5万円(150%) |
9345 - ビズメイツ | |
3/30 | 20.6万円(63%) |
2022年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
9338 - INFORICH | |
12/20 | 59.1万円(128%) |
9565 - ウェルプレイド・ライゼスト | |
11/30 | 50.3万円(429%) |
5032 - ANYCOLOR | |
6/8 | 32.8万円(214%) |
7794 - イーディーピー | |
6/27 | 32万円(64%) |
5242 - アイズ | |
12/21 | 29.6万円(134%) |
2004年~2023年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
4382 - HEROZ | |
2018/4/20 | 445万円(988%) |
2402 - アマナ | |
2004/7/1 | 396万円(172%) |
3328 - ネットプライス | |
2004/7/8 | 376万円(442%) |
3769 - GMO-PG | |
2005/4/4 | 370万円(462%) |
3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント | |
2005/3/9 | 300万円(250%) |