IPO投資は運しだいで大きな利益を得る可能性が高い投資法

IPOとは、未上場の企業が上場し、新たに株式を発行・公開して事業資金を調達することです。
IPOによって公開される株式をIPO株と呼びます。
割安に設定された上場前のIPO株を購入し、上場後に売ることで利益を得るIPO投資を庶民のIPOで紹介しています。
将来性が高い企業のIPO株は、上場すると買い注文が集まり、上場前に比べて上場時の株価が2倍、3倍になることも珍しくありません。
2023年10月までの騰落率No1はアイデミーで、上場後の株価は上場前の5.3倍に上昇
上場前のIPO株は人気が高いので抽選に参加する必要がありますが、当選すると上場後に大きな利益を得られる可能性があります。
抽選と当選、利益という関係から、IPO株は「宝くじ」に似ています。

わたしは2005年にIPO投資をはじめたIPO投資歴18年の投資家です(自己紹介)
これまでIPOに142回当選し1,742万円の利益を得ています(IPO当選実績)
著書:世界一やさしいIPO投資の教科書1年生
更新履歴
現金5,500円+最大5,500円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。落選でポイントが貯まるSBI証券。(タイアップ企画について)
- 12/1IPO投資におすすめの証券会社
- 12/1庶民のIPO限定の口座開設タイアップ企画を更新
- 12/1IPOに強い証券会社ランキング
- 11/29QPS研究所に当選(当選実績)
- 11/27仮条件の上限価格で申込むのが良いのか、申込価格の最大値で申込むのが良いのか?
- 11/24最後まで見逃せない年内IPO特集
- 11/14IPOは資金不要の証券会社で気軽に参加しよう
- 11/13IPOラッシュ時の申込みはどうしたら良い?質問まとめ
- 10/31抽選資金の拘束のタイミングはいつ?
- 10/23IPO投資のやり方と流れ
- 10/22ドリーム・アーツに当選
- 10/15SBI証券は抽選枠とポイント枠、どちらで当選したか分かる?
- 10/11委託幹事証券とは?裏幹事と呼ばれている理由は?
- 9/29証券会社の口座開設の記入例。迷うポイントは?
- 9/25IPOの評価を見て参加不参加を決めよう
- 9/20立会外分売の申込みのコツと注意点
- 9/15IPO投資がはじめての初心者、庶民のIPOに初訪問の方へ
- 9/11IPO投資の当選パターンは2つ。一般人と金持ちではアプローチが違う
- 9/5当選したIPOのキャンセル(辞退)はできますか?
- 9/1IPOの当選確率を上げよう
IPOの最新情報( 一覧 )
- 12/1ロココ(5868)のネット当選数を追記
- 12/1雨風太陽(5616)のブックビルディング開始
- 11/30ロココ(5868)の利益予想を1.4万円~3.6万円に変更。
- 11/30ロココ(5868)の仮条件は900円~940円
- 11/30エスネットワークス(5867)の利益予想を3.7万円~7.3万円に変更。
- 11/30エスネットワークス(5867)の仮条件は650円~730円
- 11/30雨風太陽(5616)の利益予想を-2,000円~4.3万円に変更。
IPOの実績(2023年)
2023年のIPOの上場実績です。
IPO数 | 初値が上昇した数 | 騰落率(倍率) | 初値売りの平均利益 |
---|---|---|---|
81社 | 60社 (74%) |
62.18% (1.62倍) |
97,098円 |
- IPO上場企業数
- 81社
- 初値 > 公開価格
- 60社
(74%) - 利益額(初値で売却時)
- 97,098円
- 騰落率(倍率)
- 62.18%
(1.62倍)
2023年は100社の上場が予定されておりIPO投資も活況に。
2022年のIPO投資の平均利益は6万7,200円

IPO投資で人気IPOに当選すると、数十万円を超える大きな利益になる可能性があります。
2022年のIPO投資は、平均で初値が公開価格の1.47倍となり、平均利益は6万7,200円となりました。
この平均利益は過去数年の中でも低く、理由としては2022年2月のロシアのウクライナ侵攻による原油高など、株式市況やIPO市況にとってもマイナス面がありました。(参考までに2020年の平均倍率は2.1倍、平均損益は19万3,482円)
2023年8月末までのIPO投資の中で、IPO株に当選し上場後にすぐ売却した際の利益の最高額は、ジーデップ・アドバンス(5885)の61万7,000円です。
IPOの利益は市況にも左右され、良い市況だと利益額が100万円を超えるかなり大きな利益となります。
IPO投資に便利なシステムを無料で提供
庶民のIPOでは、IPO投資に便利なシステムを無料で提供しています。
IPO管理帳
IPO管理帳は、IPOごとに証券会社の申し込み状況や当選状況を管理。
ボタンをクリックするだけのカンタン管理でログイン不要です。
IPOのメール通知システム
IPOのメール通知システムは、IPOの上場日やブックビルディングの開始、抽選日を登録したメールアドレスにお知らせするシステムです。
IPO投資の当選確率を上げる方法
IPO投資は抽選に当選すれば利益がでやすい仕組みですが、カンタンには当選しません。
当選回数が多いカブスルが、これまでに実践した実用的なIPO投資の当選攻略法を紹介しています。
2005年より元手50万円ではじめ、IPOに142回当選し1,742万円の利益を得ています。
IPO投資は新NISAとの相性も良い投資法!

NISAは、株式投資や投資信託による売却益や配当金/分配金の利益が「非課税」になる制度です。IPO投資の利益も税金ゼロに。
2024年1月からはじまる新NISA。
現行NISAで課題とされていた点が大幅に見直され、使い勝手が非常によくなります!
大きく変わるのは、年間投資枠の拡大と非課税期間の撤廃、そして非課税枠を再利用できること!

- 年間投資枠が120万円から240万円に!
(IPOにたくさん申込める!) - 成長投資枠とつみたて投資枠が併用化に!
(積立投資しながら、IPO投資ができる!)
使った非課税枠は売却することで、翌年に復活します。
NISA口座でIPO投資にどんどん利用できるようになり、新NISAとの相性はバッチリです。
IPO投資はチョットの手間と継続で、大きな利益を得られる可能性があります。
ぜひ みなさんも「運だめし」でIPO投資をはじめてみてください。
世界一やさしいIPO投資の教科書1年生を出版
ノウハウ本を数多く出版しているソーテック社より、「世界一やさしいIPO投資の教科書一年生」を出版させて頂きました。
IPO初心者のみなさんからの質問や疑問に日々 答え続けていることにより、初心者が何を知りたくて何を難しいと感じているのか?を理解した上で執筆させて頂きました。
ページをめくるごとにIPOの知識が増えるよう工夫して執筆しています。
身内や知人に勧める際にも最適な一冊です。
IPOスケジュール
評価 | 上場日 | IPO |
---|---|---|
C | 12/4 | 4197 アスマーク |
B | 12/6 | 5595 QPS研究所 |
C | 12/12 | 5596 アウトルックコンサルティング |
B | 12/12 | 5597 ブルーイノベーション |
B | 12/15 | 5599 S&J |
B | 12/15 | 5891 魁力屋 |
C | 12/18 | 5616 雨風太陽 |
A | 12/19 | 5867 エスネットワークス |
B | 12/20 | 5868 ロココ |
C | 12/20 | 5618 ナイル |
B | 12/21 | 5619 マーソ |
B | 12/22 | 5621 ヒューマンテクノロジーズ |
C | 12/22 | 5869 早稲田学習研究会 |
未定 | 12/25 | 5870 ナルネットコミュニケーションズ |
C | 12/27 | 5892 yutori |
上場実績
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
9238 - バリュークリエーション | |
11/22 | 13万円(72%) |
5889 - Japan Eyewear HD | |
11/16 | -0.9万円(-6%) |
5888 - DAIWA CYCLE | |
11/8 | 1.9万円(11%) |
4811 - ドリーム・アーツ | |
10/27 | 3.4万円(12%) |
9237 - 笑美面 | |
10/26 | 5.6万円(45%) |
2023年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
5885 - ジーデップ・アドバンス | |
6/30 | 61.7万円(136%) |
5256 - Fusic | |
3/31 | 45.3万円(226%) |
5577 - アイデミー | |
6/22 | 45.1万円(429%) |
5582 - グリッド | |
7/7 | 42.6万円(199%) |
7409 - AeroEdge | |
7/4 | 41.7万円(246%) |
2022年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
9338 - INFORICH | |
12/20 | 59.1万円(128%) |
9565 - ウェルプレイド・ライゼスト | |
11/30 | 50.3万円(429%) |
5032 - ANYCOLOR | |
6/8 | 32.8万円(214%) |
7794 - イーディーピー | |
6/27 | 32万円(64%) |
5242 - アイズ | |
12/21 | 29.6万円(134%) |
2004年~2023年 TOP5
IPO | |
---|---|
上場日 | 利益(騰落率) |
4382 - HEROZ | |
2018/4/20 | 445万円(988%) |
2402 - アマナ | |
2004/7/1 | 396万円(172%) |
3328 - ネットプライス | |
2004/7/8 | 376万円(442%) |
3769 - GMO-PG | |
2005/4/4 | 370万円(462%) |
3765 - ガンホー・オンライン・エンターテイメント | |
2005/3/9 | 300万円(250%) |