世界一やさしいIPO投資の教科書1年生を出版
ソーテック社さんより、「世界一やさしいIPO投資の教科書一年生」を出版させて頂きました!
投資初心者や未経験者でも、簡単にそしてローリスクで取り組めるIPO投資について、これまでの知識やノウハウをギュッと濃縮した一冊になります。
下記の読者を想定して、分かりやすいよう一生懸命 執筆しました。
- 株式投資をやったことがないけれど、投資に興味を持っている方
- IPO投資という言葉自体、はじめて耳にする方
- IPO投資をやっているけれども、なんとなくやっている方
- IPO投資を身内や知人に勧めたい方(若年層や高齢者でも簡単)
最後については わたしも、身内の中で大学生になったばかりの子や、結婚したばかりの若い夫婦に投資の第一歩を歩んで欲しいと思い、書籍をAmazonで予約・発送しました。
書籍の内容の紹介と購入特の開運ステッカーについてお知らせ致します。
目次
世界一やさしいIPO投資の教科書一年生の紹介
ソーテック社さんは、解説本やビジネス本を発行している出版社です。
投資系の書籍では「世界一やさしい」シリーズを出版されており、今回そのお仲間に入ることになりました。

わたし自身、本を読むのが苦手なので(すぐ眠くなる)、なるべくイラストや図表を多めにし、休憩しながら読んでいただけるよう工夫しています。

書籍販売サイトでも発売しています。
書籍の目次
目次の掲載についてソーテック社さんの許可を得られましたので、紹介します。


ソーテック社さんは目次の見やすさにも力を入れており、目次だけで10ページあります!
メインとして初心者向けに書いていますので、IPO投資歴が長い方は知っている情報の方が多いと思います。
目次を見ると大体の内容が分かると思いますので、目次を購入の目安にして頂ければと思います。
書籍を読んだ方の感想
投資初心者、IPO初心者向けに執筆していますが、すでにIPO投資をはじめている方にも参考になると思います。実際に、投資初心者とIPO投資経験者に原稿を読んでもらった感想です。
- 【初心者】意味が理解できずツラくなってくると、いい感じで図や四コマが出てくるので良かった
- 【初心者】身近にいる詳しい人が教えてくれてる感覚の書き方
- 【初心者】聞いたことがある言葉や、誰でも知っていそうな有名な話、最近の話題などが挟まれているので、イメージしやすい
- 【初心者】最初の方は初心者でも分かりやすかった。後半は難しかった
- 【経験者】評価と初値予想だけで参加していたけれど、どのようにIPOを分析しているのかが分かった
- 【経験者】庶民のIPOは見てたけど、知らない情報もあった
IPO投資初心者の方は、IPOの参加手順も詳しく紹介していますので、本を読みながらIPOに参加することが出来るかと思います。
書籍を発売前にソーテック社さんに何冊かいただいたので、LINEグループのお仲間や知人に献本させて頂き、その感想も頂きました。


想定している購入者さん
書籍購入を想定しているユーザー層です。
- IPO投資がはじめての方
- 株式投資に興味があるけれども、なかなか一歩を踏み出せない方
- IPO投資を他の人の勧めたい方
- 新NISAの投資先を探している方
- IPO投資歴が長い方(知っている内容が多いと思うので、事前に書籍の目次一覧をご確認ください)
- セカンダリー投資で利益をだしたい方(対象外です)
IPO投資は抽選申込 → 当選すると利益になる可能性が高いという仕組みから、宝くじのようなものだと個人的に思っています。落選が多いので、できれば家族や知人とワイワイやるのが楽しいです。
株式投資は損をするというイメージがあるので、身内や知人に反対されている方も多いかも。
身内にも株式投資をはじめて欲しいけど反対されているときは是非、こちらの書籍または庶民のIPOを見てもらってください。IPO投資(プライマリー投資)はローリスクで参加できる株式投資です。
わたしも昔、身内に投資を反対されており、不安解消にチカラを入れていました。
口頭での説明は大変かと思いますが、書籍であればヒマな時にチラ見からでも興味を持ってもらえるかなと思います。
購入者に開運ステッカーをプレゼント!
購入者特典として塩漬け姐さんと、IPOの当選祈願を込めて開運ステッカーを作成しました。
在庫はたくさんありますので、是非、ご応募ください!!
嬉しいIPOの当選報告もいただいております。
久々のIPO当選??AVILEN。主幹事でない松井証券さんから??
— 笑しべ (@warashibechan) September 23, 2023
開運シールの御利益いただきました。@kabusuru5 さん @Shiozukenesan さん、ありがとうございます??
かわいくて眺めちゃってます?? pic.twitter.com/mdLBrgBKpl
お世話になってるカブスルさんが上梓されたご本。
— saKUra (@saKUra_sassaka) September 16, 2023
IPOについて改めて勉強します?
何年も大きな利益はありませんでしたが、今年は先月パソコンを新調できました??サクサク快適笑
エビカブ様のご利益が早めに来てくれたのかな??
今後ともお頼み申します???#世界一やさしいIPO投資の教科書一年生 pic.twitter.com/oq1Y9RPdaw
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
— orusan (@orusan_) August 22, 2023
「おれは@kabusuru5 さんの新刊読んで、開運ステッカー貰ったらIPO当選してた」
な… 何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
インバウンドプラットフォーム、アゲアゲでお願いします!! pic.twitter.com/2WUPx9WzbZ
5種類のうちひとつをプレゼント!
IPOが当たりそうな、開運ステッカー5種類のうち1つをプレゼントします。


次の条件を満たされた方に、ステッカーを郵送させて頂きます。
- 書籍を購入していただいた方
- 購入日時がわかる画像をどちらかに送れる方
(書籍の場合はレシート、電子書籍の場合は注文内容の画面)
- 送付先の個人情報をわたしに伝えられる方(発送以外に利用せず、発送後廃棄致します)
- ステッカーは選べないことについてご了承いただける方(包装済で私も選べません)
Twitterのメッセージの方が、やり取りがスムーズかなと思います。
店頭POPも用意いたしました
書店さん用の店頭POP(横148mm × 縦100mm)も作成させていただきました。
よろしければ、ダウンロードしてご自由にご利用いただければ幸いです。

店頭POPを活用した展示を画像で送って頂きました。

書籍発売までの裏話
書籍発売までの裏話をかつさんどさんと雑談しています。
- 何故、本を書こうと思ったのか?
- 書籍の見どころは?
- どういう経緯で出版になる?
- ゴーストライティングはできる?
- どういう人に読んで欲しい?
- 書籍で一番苦労した点は?
- 身内から言われたことは?
- IPO投資はどのような位置づけ?
聞きたい内容などありましたら、Twitterまたはお問合せまでお気軽にどうぞ。
執筆にご協力いただいた方たち
主に3名の方に書籍に関してご尽力・ご協力頂きました!
この場をお借りしてお礼申し上げます。
特にかつさんどさんは、年間100冊以上の本も読まれており、目次・執筆のアドバイスから、店頭POPの作り方まで幅広く教えて頂きました!
塩漬け姐さんは以前、作成していただいたLINEスタンプのイラストを今回の書籍用に作り直してくれました!
また、表紙のイラストやステッカー作成、店頭POPの作成まで幅広くご協力いただきました。

今回のイラスト制作による裏話をnoteに投稿されています。
【書籍裏話 6】
— カブスル@庶民のIPO運営者 (@kabusuru5) September 7, 2023
書籍購入特典の開運ステッカーは塩漬け姐さんと企画(@Shiozukenesan)
最終的に、もらって嬉しいものにしよう!と開運で統一しましたが、なかにはお祈りがいきすぎて、喜ばれるか微妙なものもありました。#書籍裏話 pic.twitter.com/h5DoOTfxNR
書籍の内容に関する補足
書籍の内容に関する補足です。
NISAについて
ページ数の関係でNISA口座に関して詳しく説明ができませんでした。
本来、NISA口座の説明は書籍が一冊できるくらいのボリューム内容があります。
- NISA口座のメリット
利益がでると非課税に! - NISA口座のデメリット
損失がでると、ほかの利益を損益通算できず、節税にならない!
という、諸刃の剣となっています。
よって、ローリスクの投資であるIPO投資と相性が良いと思っています。
公開価格の決定プロセスが判明
書籍の執筆時点では詳しく分からなくコラムとしていた、公開価格の決定プロセスについてYoutubeにて話をしてみました。
誤植、掲載内容の間違い
お問合せより誤植と掲載内容の間違いについてご指摘頂きました。
誠に申し訳ありませんでした。
いただいたご指摘は出版社に連絡済となっております。
P16 配当金の間違い
配当金の間違いがあるとご連絡をいただきました。
出だしで間違えており・・・恥ずかしいです・・
誤:5%の配当金で年5,000円 → 正:5%の配当金で年5万円
P224 シンジゲートカバー取引
誤植があるとご連絡をいただきました。
誤:シンゲジートカバー取引 → 正:シンジゲートカバー取引
P228 ANYCOLORの上位株主リスト
ANYCOLOR(5032)の上位株主を掲載するつもりが、同業他社のカバー(5253)の上位株主を誤って紹介しておりました・・・。
購入されたみなさん、二社の企業の関係者様、本当に申し訳ありませんでした。
証券コードの記載間違い
証券コードが各ページで違うとご連絡を頂きました。
コードの間違い、イラっとしますよね。申し訳ありませんでした。
- P65 誤:カバー(5232) → 正:カバー(5253)
- P104 誤:カバー(5235) → 正:カバー(5253)
- P107 誤:カバー(5235) → 正:カバー(5253)