東洋証券のIPOは店頭で参加が可能

東洋証券は、「中国株の東洋証券」と呼ばれ、中国市場に非常に強い力をもつことでもよく知られている証券会社です。
IPOについては、2019年10月現在、店頭のみで申し込みを受け付けています。
ネット取引のホームトレードでは取り扱っていません。
東洋証券の取引手数料
東洋証券は、中国株に強い証券会社です。
香港株は勿論、上海株・深セン株も取り扱い可能で、外貨による決済も、成行注文も、1週間注文も出せます。
インターネット取引の国内株式手数料。(税込 / 2019.10.1時点)コース | 20万円以下 | 30万円以下 | 50万円以下 | 100万円以下 |
---|---|---|---|---|
一般コース | 2,310円 | 2,656円 | 4,427円 | 8,855円 |
東洋証券のIPO実績
東洋証券の直近3年間のIPO実績です。
主幹事数 | |||
引受幹事数(委託含む) |
年間、大体一割程度のIPOを取り扱っています。
東洋証券のIPO抽選・配分 方法
全体の配分数の中から、配布予定数量の10%が個人投資家へ回ってきます。
回ってきた配分数は、1口座1票の平等抽選で行われます。
参考までに
2019年10月現在、インターネット取引ではIPOの取り扱いを行っておりません。
IPOの申し込みは、対面営業店舗に口座をお持ちの方が対象となります。
東洋証券の口座開設
東洋証券のIPO申込は店頭からのみですが、口座開設は店頭やネットから可能です。
スポンサーリンク