IPOデータ、ランキング(2011年)

2011年のIPO実績をデータベース化しています。
実績データを集計していますので、IPOの分析に便利。初値が上昇しやすいIPOと下落しやすいIPOの分析にも。

IPOの利益額や損失額をデータでみることで、IPOをおすすめしている理由が伝わるかと思います。(ローリスク・ハイリターン)

幹事数が多い証券会社は、IPOの当選確率を上げるため、口座開設を検討しましょう。

IPOの上場実績(2011年)

表示年を変更

2011年のIPOの上場実績です。

IPO上場数
初値 > 公開価格
36社
19社(53%)
騰落率(倍率)
初値売りの損益[平均]
23.91% (1.24倍)
41,239円

2011年は3月11日に「東北沖大震災」が発生し、甚大な被害が発生した年になりました。

株式市場は政治不安と経済不安により、活気が全くありませんでした。

IPOの利益額ランキング(2011年)

2011年のIPOの初値売りによる利益額 TOP10です。(全36社)

表示年を変更

企業名
騰落率(倍率)
初値売りの損益
ブレインパッド(3655)
9/22上場公開価格 2,200円、初値 6,350円
188.64% (2.89倍)
415,000円
駅探(3646)
3/3上場公開価格 2,780円、初値 5,530円
98.92% (1.99倍)
275,000円
モルフォ(3653)
7/21上場公開価格 2,250円、初値 4,840円
115.11% (2.15倍)
259,000円
スターフライヤー(9206)
12/21上場公開価格 3,180円、初値 5,500円
72.96% (1.73倍)
232,000円
KLab(3656)
9/27上場公開価格 1,700円、初値 3,970円
133.53% (2.34倍)
227,000円
イーブックイニシアティブジャパン(3658)
10/28上場公開価格 760円、初値 1,700円
123.68% (2.24倍)
94,000円
リブセンス(6054)
12/7上場公開価格 990円、初値 1,800円
81.82% (1.82倍)
81,000円
ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)
6/23上場公開価格 2,400円、初値 3,050円
27.08% (1.27倍)
65,000円
ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス(3657)
10/26上場公開価格 2,250円、初値 2,730円
21.33% (1.21倍)
48,000円
ミサワ(3169)
12/22上場公開価格 860円、初値 1,209円
40.58% (1.41倍)
34,900円

全ての上場銘柄の実績はIPO実績で確認できます。利益額や騰落率による並び替えも可能。

IPOの騰落率ランキング(2011年)

2011年のIPOの騰落率 TOP10です。(全36社)

表示年を変更

企業名
騰落率(倍率)
初値売りの損益
ブレインパッド(3655)
9/22上場公開価格 2,200円、初値 6,350円
188.64% (2.89倍)
415,000円
KLab(3656)
9/27上場公開価格 1,700円、初値 3,970円
133.53% (2.34倍)
227,000円
イーブックイニシアティブジャパン(3658)
10/28上場公開価格 760円、初値 1,700円
123.68% (2.24倍)
94,000円
モルフォ(3653)
7/21上場公開価格 2,250円、初値 4,840円
115.11% (2.15倍)
259,000円
駅探(3646)
3/3上場公開価格 2,780円、初値 5,530円
98.92% (1.99倍)
275,000円
リブセンス(6054)
12/7上場公開価格 990円、初値 1,800円
81.82% (1.82倍)
81,000円
スターフライヤー(9206)
12/21上場公開価格 3,180円、初値 5,500円
72.96% (1.73倍)
232,000円
ミサワ(3169)
12/22上場公開価格 860円、初値 1,209円
40.58% (1.41倍)
34,900円
ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)
6/23上場公開価格 2,400円、初値 3,050円
27.08% (1.27倍)
65,000円
島根銀行(7150)
3/15上場公開価格 560円、初値 685円
22.32% (1.22倍)
12,500円

全てのIPO実績は上場実績一覧で閲覧できます。利益額や騰落率による並び替えも可能。

初値売りの利益額は?(2011年)

2011年のIPOの初値売りによる損益一覧です。(全36社)

表示年を変更

初値売りの利益 IPO数 騰落率 初値売りによる
平均損益
0円以下 17社全体の47% -10.86% -19,159円
1円以上~10万円未満 14社全体の39% 20.12% 28,736円
20万円以上~30万円未満 4社全体の11% 100.20% 248,250円
40万円以上~50万円未満 1社全体の3% 188.64% 415,000円

損益のデータで一目瞭然。IPOの勝率が高いのがお分かりいただけると思います。(ローリスク)

IPOの主な証券会社の幹事数(2011年)

2011年のIPOの主幹事および引受幹事(委託含む)の取扱い実績です。(全36社)

表示年を変更

証券会社 幹事数計
(委託含む)
主幹事 引受幹事
委託含む
初値売りによる
平均損益
平等抽選
マネックス証券
10社全体の28% 0社 10社 108,060円
主幹事が多い
SMBC日興証券
27社全体の75% 3社 24社 31,800円
抽選資金不要
松井証券
14社全体の39% 0社 14社 18,950円
2千円もらえる
SBI証券
26社全体の72% 0社 26社 35,054円
岡三証券 21社全体の58% 0社 21社 25,410円
楽天証券 15社全体の42% 0社 15社 17,133円
auカブコム証券 18社全体の50% 0社 18社 11,144円
岩井コスモ証券 1社全体の3% 0社 1社 -22,000円
みずほ証券 20社全体の56% 4社 16社 23,130円
野村證券 23社全体の64% 12社 11社 41,409円
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 19社全体の53% 3社 16社 10,821円
東海東京証券 5社全体の14% 1社 4社 42,600円
東洋証券 4社全体の11% 0社 4社 58,050円
重複申込不可
いちよし証券
10社全体の28% 0社 10社 5,400円
極東証券 3社全体の8% 0社 3社 95,667円
重複申込不可
むさし証券
2社全体の6% 0社 2社 -14,000円

幹事数が多く、平等抽選を採用している証券会社はIPOに当選しやすいです。カブスルのおすすめ証券会社を紹介。

現金1万円+5千円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。平等抽選のauカブコム証券。落選でポイントが貯まるSBI証券


IPOの申込みに必要な抽選資金は?(2011年)

IPOの申込みに必要な抽選資金(購入資金)を金額ごとに集計しています。(全36社)

表示年を変更

抽選資金 IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
10万円未満 10社全体の28% 5社(50%) 28.58% 20,060円
10万円~20万円 10社全体の28% 6社(60%) 17.42% 24,470円
20万円~30万円 14社全体の39% 7社(50%) 23.48% 57,664円
30万円~40万円 2社全体の6% 1社(50%) 34.94% 116,000円

一部の証券会社では抽選資金が不要です。
IPOの申込み時に口座への入金も必要ないので気軽に参加できます。

五段階評価による実績(2011年)

IPOを管理人がS~Dの五段階評価。その評価ごとのIPO実績です。

表示年を変更

評価 IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
評価「S」 5社全体の14% 5社(100%) 129.54% 218,400円
評価「A」 2社全体の6% 2社(100%) 68.22% 153,500円
評価「B」 8社全体の22% 5社(63%) 6.97% 8,963円
評価「C」 15社全体の42% 7社(47%) 5.97% 11,513円
評価「D」 6社全体の17% 0社(0%) -15.94% -26,467円

IPO歴18年のカブスルの評価が高いほど予想利益や騰落率が高くなり、公募割れのリスクは小さくなる傾向に。
評価の精度が高いのは、データが証明してます。

IPOの業種ごとの実績(2011年)

2011年のIPOの業種ごとの実績です。(全36社)

表示年を変更

業種 IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
水産・農林業 1社全体の3% 1社(100%) 5.41% 4,000円
食料品 2社全体の6% 0社(0%) -4.62% -11,450円
化学 1社全体の3% 0社(0%) -7.60% -3,800円
医薬品 3社全体の8% 0社(0%) -9.26% -15,000円
金属製品 1社全体の3% 1社(100%) 4.55% 5,000円
機械 1社全体の3% 1社(100%) 8.92% 18,200円
電気機器 2社全体の6% 0社(0%) -6.40% -12,000円
精密機器 1社全体の3% 0社(0%) -42.86% -90,000円
空運業 1社全体の3% 1社(100%) 72.96% 232,000円
情報・通信業 11社全体の31% 10社(91%) 68.39% 126,155円
卸売業 1社全体の3% 0社(0%) -2.50% -3,000円
小売業 2社全体の6% 1社(50%) 8.08% 17,450円
銀行業 1社全体の3% 1社(100%) 22.32% 12,500円
不動産業 4社全体の11% 0社(0%) -19.82% -27,500円
サービス業 4社全体の11% 3社(75%) 12.82% 22,250円

AI(人工知能)やクラウド、ビッグデータなどを取り扱うIT関連業が「情報・通信業」に分類されており、人気化しやすいです。

上場市場ごとの実績(2011年)

2011年のIPOの上場市場ごとの実績です。(全36社)

表示年を変更

市場 IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
東証マザーズ 11社全体の31% 9社(82%) 68.11% 132,445円
JASDAQスタンダード 13社全体の36% 6社(46%) -4.05% -6,838円
東証一部 2社全体の6% 1社(50%) 0.21% 350円
東証二部 7社全体の19% 3社(43%) 20.66% 32,700円
JASDAQ グロース 3社全体の8% 0社(0%) -26.53% -37,667円

東証マザーズに上場するIPOは将来性の高いベンチャー企業が多く、人気化しやすいです。

東証マザーズの吸収金額による実績(2011年)

2011年に東証マザーズに上場したIPO(11社)の、吸収金額別の実績です。

表示年を変更

吸収金額 IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
1億円~5億円未満 1社全体の3% 1社(100%) 123.68% 94,000円
5億円~10億円未満 4社全体の11% 4社(100%) 117.99% 201,475円
10億円~15億円未満 1社全体の3% 1社(100%) 115.11% 259,000円
15億円~20億円未満 1社全体の3% 1社(100%) 133.53% 227,000円
20億円~30億円未満 2社全体の6% 1社(50%) 8.43% 21,500円
30億円~50億円未満 1社全体の3% 1社(100%) 21.33% 48,000円
50億円~100億円未満 1社全体の3% 0社(0%) -8% -20,000円

東証マザーズ市場において、吸収金額が小さいIPOは騰落率が高くなり、吸収金額が大きいIPOは騰落率が低く(公募割れ)なる傾向にあります。

オファリングレシオの数値が低いほど、需給の関係で初値が高くなりやすいです。

主幹事ランキング(2011年)

2011年のIPOの主幹事による実績です。

表示年を変更

証券会社 主幹事数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
SMBC日興証券 3社全体の8% 0社(0%) -22.31% -37,933円
みずほ証券 4社全体の11% 2社(50%) 32.89% 66,525円
野村證券 12社全体の33% 10社(83%) 43.62% 64,517円
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 3社全体の8% 0社(0%) -25.75% -40,000円
東海東京証券 1社全体の3% 0社(0%) -7.92% -21,000円

主幹事が多い証券会社はIPOの割当数が多いので、口座開設がおすすめです。

月別のIPO数(2011年)

2011年の月別のIPO数です。例年、3月と12月はIPOが多くなります。

表示年を変更

IPO数 初値 > 公募価格 騰落率 初値売りによる
平均損益
3月 7社全体の19% 4社(57%) 15.57% 26,786円
6月 6社全体の17% 2社(33%) 4.96% 8,550円
7月 2社全体の6% 1社(50%) 64.16% 123,500円
8月 1社全体の3% 1社(100%) 2.96% 8,000円
9月 3社全体の8% 3社(100%) 122.59% 220,667円
10月 6社全体の17% 3社(50%) 5.50% 7,667円
11月 1社全体の3% 1社(100%) 5.41% 4,000円
12月 10社全体の28% 4社(40%) 14.96% 27,880円

IPOが多い月は資金不要の証券会社を利用したり、資金を上手に活用しましょう。

IPOの下落率ランキング(2011年)

2011年のIPOの下落率 TOP10です。(全36社)

表示年を変更

企業名
騰落率(倍率)
初値売りの損益
スリー・ディー・マトリックス(7777)
10/24上場公開価格 2100円、初値 1200円
-42.86% (0.57倍)
-90,000円
アイディホーム(3274)
3/15上場公開価格 2850円、初値 1800円
-36.84% (0.63倍)
-105,000円
シンバイオ製薬(4582)
10/20上場公開価格 560円、初値 450円
-19.64% (0.80倍)
-11,000円
カイオム・バイオサイエンス(4583)
12/20上場公開価格 2700円、初値 2480円
-8.15% (0.92倍)
-22,000円
イートアンド(2882)
6/24上場公開価格 2860円、初値 2631円
-8.01% (0.92倍)
-22,900円
ダブル・スコープ(6619)
12/16上場公開価格 2500円、初値 2300円
-8% (0.92倍)
-20,000円
ジャパンマテリアル(6055)
12/19上場公開価格 2650円、初値 2440円
-7.92% (0.92倍)
-21,000円
ラクオリア創薬(4579)
7/20上場公開価格 1600円、初値 1480円
-7.50% (0.93倍)
-12,000円
AGS(3648)
3/11上場公開価格 950円、初値 890円
-6.32% (0.94倍)
-6,000円
SEMITEC(6626)
6/29上場公開価格 1250円、初値 1210円
-3.20% (0.97倍)
-4,000円

全てのIPO実績は上場実績一覧で閲覧できます。利益額や騰落率による並び替えも可能。

現金1万円+5千円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。平等抽選のauカブコム証券。落選でポイントが貯まるSBI証券


送信中...

ご意見箱(投書/返答不可)

ご意見、ご要望、ご感想などお気軽にお寄せください。ご意見がダイレクトに届きます。
※氏名、電話番号等、個人の特定できる情報の記入はご遠慮ください。

返答が必要なご質問はIPO質問集をご確認の上、お問い合わせよりご連絡ください。

ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
また、みなさんの嬉しい当選報告もありがとうございます。