インテグループ(192A):IPO上場情報
インテグループは、完全成功報酬制のM&A仲介会社です。
創業以来、中小企業を中心としたM&A仲介サービスを提供しています。
会社売却を希望している経営者に、初期の相談から、売却見込額の査定、買い手候補企業・譲渡スキームの提案、必要資料の準備、買い手候補の選定、買い手候補への提案、買い手候補との面談、条件交渉、基本合意、デューデリジェンスのアレンジ、最終契約に至るまでワンストップで支援するサービス。
完全成功報酬制の料金体系で、売り手・買い手ともに、着手金や中間金を徴収せず、成功報酬のみでのM&Aを支援しています。
また、売買金額ベースの算定基準を採用しており顧客にとってのコストメリットがあります。
設立は2007年6月
従業員数は39名、平均年齢は32.2歳、平均勤続年数は2.2年、平均年間給与は1632.5万円(2024年4月末)
インテグループのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、インテグループの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
インテグループの上場日
上場日 | 2024/6/18(火) | 証券コード | 192A |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | サービス業 |
Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
Yahoo!ファイナンス | インテグループ(192A) | ||
時価総額 | 81.2億円(公開価格で計算) 121.8億円(初値で計算) |
インテグループのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2024/6/3 (月) ~ 6/7 (金) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 3,830円~3,960円 (抽選資金:38.3万円 ~ 39.6万円) | ||
当選口数 | 6,096口 | ||
発行済株式数 | 2,050,000株 | オファリングレシオ | 29.7% |
公募株数 | 50,000株 | 売出株数 | 480,200株 |
吸収金額 | 24.1億円 | O.A分 | 79,400株 |
仮条件決定日 | 5/31 (金) | 公開価格決定日 | 6/10 (月) |
購入期間 | 6/11 (火) ~ 6/14 (金) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選管理がカンタンに。 - IPOのメール通知システム
ブックビルディングの開始時にメールが届く。
インテグループの公開価格と初値
仮条件 | 3,830円~3,960円 | ||
---|---|---|---|
公開価格 | 3,960円 | 初値 | 5,940円 |
騰落率 | 50.00% | 倍率 | 1.50倍 |
初値売り損益 | 198,000円(5,940円 - 3,960円)× 100株 |
※予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
インテグループの初値予想と予想利益
インテグループの初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
仮条件と初値予想
仮条件 |
3,830円 ~ 3,960円
※抽選資金:38.3万円 ~ 39.6万円
上限は3.4%上ブレ↑ |
---|---|
初値予想 |
5,280円 ~ 6,730円※5/31 修正
(1.3倍~1.7倍) |
予想利益 | 13.2万円~27.7万円 |
想定価格と初値予想
想定価格 | 3,830円あたり ※抽選資金:38.3万円あたり |
---|---|
初値予想 | 5,100円 ~ 6,500円 (1.3倍~1.7倍) |
予想利益 | 12.7万円~26.7万円 |
初値予想アンケート
インテグループ(192A)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
公開価格(3,960円)を基準価格に修正しています。
有効回答:557票 投票期限:2024/6/17 (月) 23:59までインテグループの主幹事と幹事証券
インテグループのIPOを取り扱っている証券会社です。
インテグループの割当数とネット抽選の当選数
目論見書で公表されている証券会社の割当数と、ネット抽選分の当選数(個人配分)の予想です。
割当数にネット抽選分のパーセンテージをかけた単純な計算ですので、参考程度にお願いします。
現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。委託幹事で穴場の大和コネクト証券とauカブコム証券。ポイントが貯まるSBI証券
インテグループの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2023年5月 | 2022年5月 | 2021年5月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,273,611 | 649,036 | 837,528 |
営業利益 | 238,290 | 13,403 | ― |
営業利益率 | 18.71% | 2.07% | ― |
経常利益 | 238,871 | 11,614 | 256,900 |
当期利益 | 170,695 | -251 | 191,122 |
純資産 | 690,011 | 519,316 | 519,567 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 85.35 | -0.13 | 95.56 |
BPS※ | 345.01 | 259.66 | 259.78 |
前期比(営業利益) | 1677.9% | ― | ― |
前期比(売上高) | 96.2% | -22.5% | ― |
インテグループのPERとPBR
公開価格(3,960円)で算出したPERとPBRです。
決算月 | PER | PBR | EPS | BPS |
---|---|---|---|---|
2022年5月 (実績) |
- | 15.25倍 | -0.13 | 259.66 |
2023年5月 (実績) |
46.4倍 | 11.48倍 | 85.35 | 345.01 |
インテグループの配当金と配当利回り
公開価格(3,960円)と配当金で算出した配当利回りです。
決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
---|---|---|---|
2023年5月 (実績) |
0円 | - | - |
上位株主とロックアップ情報
インテグループの上位10名の株主構成、ロックアップの情報です。
株主名 | 株数 | 売出数 | ロック アップ |
---|---|---|---|
藤井 一郎 代表取締役社長 |
1,000,000株
45.02%
|
240,100株 | 180日 |
籠谷 智輝 取締役 |
1,000,000株
45.02%
|
240,100株 | 180日 |
廣瀬 一憲 取締役 |
61,500株
2.77%
(61,500)
|
- | 180日 |
中島 知広 従業員 |
20,700株
0.93%
(20,700)
|
- | 180日 |
徳田 陽太 従業員 |
18,100株
0.81%
(18,100)
|
- | 180日 |
松本 直久 従業員 |
17,400株
0.78%
(17,400)
|
- | 180日 |
森山 克哉 従業員 |
12,700株
0.57%
(12,700)
|
- | 180日 |
高辻 智之 従業員 |
11,200株
0.50%
(11,200)
|
- | 180日 |
佐藤 優哉 従業員 |
9,300株
0.42%
(9,300)
|
- | 180日 |
堤 瞭 従業員 |
7,100株
0.32%
(7,100)
|
- | 180日 |
- 180日のロックアップ期間は、2024年12月14日まで
直近の類似IPOの上場結果
インテグループと同じホットワードのIPOの上場結果です。
「M&A」のIPOの直近の結果です。
- 2023/10/24 ジャパンM&Aソリューション…
初値売り損益:91,000円
(騰落率:67.91%、倍率:1.68倍) - 2022/06/28 M&A総合研究所…
初値売り損益:118,000円
(騰落率:88.72%、倍率:1.89倍) - 2020/12/29 オンデック…
初値売り損益:295,000円
(騰落率:190.32%、倍率:2.90倍) - 2019/12/02 名南M&A…
初値売り損益:90,000円
(騰落率:45%、倍率:1.45倍) - 2016/06/21 ストライク…
初値売り損益:433,000円
(騰落率:125.87%、倍率:2.26倍)
インテグループと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:グロース」かつ「業種:サービス業」の直近のIPO結果です。
- 2024/06/11 D&Mカンパニー
… 初値売り損益:30,800円
騰落率:30.80%、倍率:1.31倍 - 2024/06/05 アストロスケールHD
… 初値売り損益:43,100円
騰落率:50.71%、倍率:1.51倍 - 2024/03/29 グリーンモンスター
… 初値売り損益:72,000円
騰落率:73.47%、倍率:1.73倍 - 2024/03/29 マテリアルGP
… 初値売り損益:-9,500円
騰落率:-8.05%、倍率:0.92倍 - 2024/03/27 ダイブ
… 初値売り損益:140,500円
騰落率:77.20%、倍率:1.77倍
インテグループのIPO分析
同社の最低成功報酬額は1,500万円から。
上場している同業他社の最低成功報酬額が2,000万円~2,500万円なので、比較すると料金は割安。
ターゲットが中小企業なので、M&Aを行いたい中小企業側が費用を抑えられるのは大きなメリット。
また、完全成功報酬なのでM&Aが成立しなかった場合は支払いが発生しません。
カブスルもM&Aの経験がありますが、買い手・売り手ともにかなり大変。成立まで時間がかかればかかる程 環境の変化等による不成立もありえるので、着手金や中間金がないのは、中小企業にとってメリットが大きいです。
IPOで人気のあるM&A事業。中小企業には事業承継の問題もあり。
ただし、M&A関連の事業の株価は年初に好調だった半面、最近の株価は下落傾向にあります。
何故、知っているかというと先日までM&A関連の株をいくつか保有していて損切りしたから…(涙)
同業他社と各数値を比較したいと思います。
IPO | インテグループ(192A) | M&A総研HD(9552) | ジャパンM&Aソリューション(9236) | 名南M&A(7076) |
---|---|---|---|---|
事業内容 | 完全成功報酬制 | DX・AI 技術を活用 | 中小企業が主な対象 | 仲介・コンサルティング |
創業 | 2007年 6月 |
2018年 10月 |
2019年 11月 |
2014年 10月 |
上場月 | 2024年 6月 |
2022年 6月 |
2023年 10月 |
2019年 12月 |
前期売上高 | 12.7 億円 |
86.4 億円 |
7.5 億円 |
14.5 億円 |
上場時の 時価総額 |
78.5 億円 想定価格 |
246.4 億円 公開価格 |
18.5 億円 公開価格 |
26.3 億円 公開価格 |
公開価格 | 3,830円 あたり |
1,330円 | 1,340円 | 2,000円 |
初値 騰落率 |
- | 2,510円 (88.7%) |
2,250円 (67.9%) |
2,900円 (45.0%) |
IPOの 調達額 |
23.3 億円 |
63.6 億円 |
5.8 億円 |
10.1 億円 |
オファリングレシオ | 29.7% | 25.8% | 31.9% | 38.4% |
PER | 46.4倍 前期実績 |
52.7倍 | 16.7倍 | 16.4倍 |
PBR | 11.48倍 前期実績 |
27.93倍 | 4.19倍 | 1.52倍 |
現在の株価 2024.5.23 |
- | 4,215円 ※分割前 ※12,645 |
1,985円 | 780円 ※分割前 ※1,560 |
現在の 時価総額 2024.5.23 |
- | 2,469 億円 |
30 億円 |
25 億円 |
M&A事業を行っている同業他社の中では、現在、M&A総研HD(9552)の注目度が一番高いです。
参考までに、その他の同業他社の時価総額と売上高、PBRはこちら。
- 日本M&Aセンター(2127)の時価総額は2,527億円、売上高441億円、PER21.6倍、PBR5.42倍
- ストライク(6196)の時価総額は825億円、売上高138億円、PER17.5倍、PBR5.13倍
- オンデック(7360)の時価総額は33億円、売上高8.2億円、PER18.1倍、PBR3.36倍
同業他社との比較は売上高が同じくらいのところとすると良さそう。
そう考えると・・・インテグループの3,830円という価格は高い気がします。
とはいえ、M&A事業のIPOは人気が高く、価格が高い値嵩株も売買の利幅がとれるため、短期筋にも人気があります。
M&A関連の株を購入し失敗しているカブスルとしては長期投資には弱気ですが、IPOの初値としては期待できそうです。
仮条件決定時の上場市場のグロース市場の動向次第では、評価を一段階上に引き上げるかもしれません。
【6.10追記】M&A関連銘柄に現在 逆風が吹いています
「M&Aに関する過度な仲介手数料の請求を防止するため情報開示を要請」との報道が先週末にあり、週明け10日はM&A関連銘柄が軒並み下落しました。
M&A総研-急落 過度なM&A仲介手数料の請求防止 政府が情報開示を要請へと伝わる
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 売上高は右肩上がりで高成長(決算情報)
- IPOで人気のある「M&A」事業(データ)
- 時代にマッチした事業内容で将来性あり
- 上場による信頼度・知名度アップで、業績への貢献期待
- 株価が高い値嵩株。価格が上下に大きく振れやすく、利ザヤ狙いの投資家に人気あり
- 同業他社が多い
- オファリングレシオが29.7%とやや高い(IPOデータ)
- 市場からの吸収金額が24.1億円とやや大きい(IPOデータ)
- 上場市場の東証グロース市場が軟調(配当株が人気高い)
- 配当実績なし
- 6月はIPOが多く資金枯渇の可能性あり
- 仮条件の上限価格と前期実績によるPERは46.4倍。PBRは11.48倍(PERとPBR)
- 上位株主は役員関連。売り圧力が低い
5.31追記。仮条件が3,830円 ~ 3,960円に決定。(想定価格は3,830円。上限価格で3.4%の上振れに)
初値予想を5,280円 ~ 6,730円に修正し、予想利益を13.2万円~27.7万円としました。
目論見書の想定仮条件は3,830円。初値予想は5,100円 ~ 6,500円としました。
予想利益は12.7万円~26.7万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
もしかしたら、SBI証券のIPOチャレンジポイントも利用するかもしれません・・!
ワンポイント
主幹事はSMBC日興証券です。
IPOの一連の流れを取りしきる立場にあり、IPOの当選数が一番多いです。
また、資金力に左右されない平等抽選を採用していますので当選確率は一緒です。
カブスルは24回 IPOに当選。
落選しても次回の当選チャンスに活かせるポイントが付与されるSBI証券がおすすめです。
カブスルはこちらの2社だけでIPOに58回当選しています(全当選数の39.7%)
ブックビルディングの参加スタンスは Twitterにて発信しています。
庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)