例年、最初のIPOと最後のIPOは盛り上がる。過去15年間のデータも掲載

今年まだIPOに当たってない

例年、最初のIPOと最後のIPOは初値が良い傾向にあります。

特にその年 最初のIPOは、前年末のIPOから約2ヵ月ぶりのIPOとなります。

待ちわびた投資家の注目度が高く、初値も高くなる傾向にあります。

各年の最初のIPOの結果

過去、15年間のその年最初のIPOの上場結果です。

例年、最初のIPOは注目度が高くなり、その年の平均騰落率を上回っているIPOが多いです。

2022年以外は初値が公開価格を上回っています。
2022年の株式市場は、2021年末からの弱気相場そのままに大乱調。長年続いた公募割れなしのアノマリーも崩れました。

上場日 企業 騰落率
倍率
初値売り
利益
その年の
平均騰落率
2024年
2月7日
SOLIZE(ソライズ)(5871)
想定価格:1,380、初値 -
- - -
2023年
1月26日
テクノロジーズ(5248)
公開価格:1,000、初値 3,650
265%
(3.7倍)
26.5万円 54.88%
(1.6倍)
2022年
2月3日
Recovery International(9214)
公開価格 3,060、初値 2,640
-13.7%
(0.86倍)
-4.2万円 46.52%
(1.4倍)
2021年
2月5日
QDレーザ(6613)
公開価格 340、初値 797
134.4%
(2.3倍)
4.5万円 52.54%
(1.5倍)
2020年
2月7日
ジモティー(7082)
公開価格 1,000、初値 2,300
130%
(2.3倍)
13万円 105.6%
(2.0倍)
コーユーレンティア(7081)
公開価格 1,890、初値 2,510
32.8%
(1.3倍)
6.2万円 105.6%
(2.0倍)
2019年
2月22日
識学(7049)
公開価格 1,800、初値 4,550
152.8%
(2.5倍)
27.5万円 82.1%
(1.8倍)
2018年
2月23日
Mマート(4380)
公開価格 1,240、初値 5,380
333.9%
(4.3倍)
41.4万円 116.5%
(2.2倍)
2017年
1月27日
シャノン(3976)
公開価格 1,500、初値 6,310
320.7%
(4.2倍)
48.1万円 109.2%
(2.1倍)
2016年
2月24日
はてな(3930)
公開価格 800、初値 3,025
278.1%
(3.8倍)
22.2万円 71.0%
(1.7倍)
2015年
2月12日
KeePer技研(6036)
公開価格 2,120、初値 3,160
49.1%
(1.5倍)
10.4万円 87.3%
(1.9倍)
2014年
2月13日
アキュセラ・インク(4589)
公開価格 1,800、初値 2,300
27.8%
(1.3倍)
5万円 88.8%
(1.9倍)
2013年
2月13日
メドレックス(4586)
公開価格 1,000、初値 2,200
120%
(2.2倍)
12万円 117.1%
(2.2倍)
2012年
2月22日
マックスバリュ九州(3171)
公開価格 1,250、初値 1,300
4%
(1.0倍)
5,000円 54.6%
(1.6倍)
2011年
3月3日
駅探(3646)
公開価格 2,780、初値 5,530
98.9%
(2倍)
27.5万円 23.9%
(1.2倍)
2010年
3月3日
アニコムHD(8715)
公開価格 2,000、初値 4,000
100%
(2倍)
20万円 16.2%
(1.2倍)

2018年のMマートなど、それほど高騰するようなIPOの内容ではなくとも、初値は公開価格の4.3倍に!
おそらく、その年最初のIPOでなければ これほど高騰することもなかったと思います。

各年の最後のIPOの結果

過去、14年間のその年最後のIPOの上場結果です。

翌年のIPOまで例年、二ヶ月くらい間が空くこともあり、注目度が高くなります。

上場日 企業 騰落率
倍率
初値売り
利益
その年の
平均騰落率
2023年
12月27日
yutori(5892)
公開価格 2,520、初値 2,829
12.3%
(1.1倍)
3.9万円 54.88%
(1.6倍)
2022年
12月29日
スマサポ(9342)
公開価格 760、初値 2,250
181.3%
(2.8倍)
14.5万円 46.52%
(1.4倍)
2021年
12月29日
Institution for a Global Society(4265)
公開価格 1,720、初値 2,002
16.4%
(1.7倍)
2.8万円 52.54%
(1.5倍)
2020年
12月29日
オンデック(7360)
公開価格 1,550、初値 4,500
190.3%
(2.9倍)
29.5万円 105.6%
(2.0倍)
2019年
12月26日
スポーツフィールド(7080)
公開価格 2,730、初値 8,500
211.4%
(3.1倍)
57.7万円 82.1%
(1.8倍)
2018年
12月25日
リンク(4428)
公開価格 3,580、初値 7,620
112.9%
(2.1倍)
40.4万円 116.5%
(2.2倍)
ベルトラ(7048)
公開価格 384、初値 514
33.85%
(1.3倍)
1.3万円 116.5%
(2.2倍)
2017年
12月26日
オプティマスGP(9268)
公開価格 1,800、初値 2,001
11.2%
(1.1倍)
2万円 109.2%
(2.1倍)
2016年
12月27日
ティビィシィ・スキヤツト(3974)
公開価格 1,400、初値 4,500
221.4%
(3.2倍)
31万円 71.0%
(1.7倍)
2015年
12月25日
一蔵(6186)
公開価格 1,210、初値 1,236
2.2%
(1.0倍)
2,600円 87.3%
(1.9倍)
2014年
12月26日
MRT(6034)
公開価格 800、初値 3,275
309.4%
(4.1倍)
24.7万円 88.8%
(1.9倍)
2013年
12月24日
ヒューマン・
メタボローム・
テクノロジーズ
(6090)
公開価格 1,400、初値 3,100
121.4%
(2.2倍)
17万円 117.1%
(2.2倍)
2012年
12月21日
グランディーズ(3261)
公開価格 360、初値 368
2.2%
(1.0倍)
800円 54.6%
(1.6倍)
地盤ネット(6072)
公開価格 720、初値 1,412
96.1%
(2倍)
6.9万円 54.6%
(1.6倍)
2011年
12月22日
ミサワ(3169)
公開価格 860、初値 1,209
40.6%
(1.4倍)
3.4万円 23.9%
(1.2倍)
アイセイ薬局(3170)
公開価格 3,460、初値 3,460
0%
(1倍)
0円 23.9%
(1.2倍)
2010年
12月21日
日本メディカルネット
コミュニケーションズ
(3645)
公開価格 840、初値 1,750
108.3%
(2.1倍)
9.1万円 16.2%
(1.2倍)

パッと見ると、その年最初のIPOに比べて初値はあまりよくないように見えますが、12月に上場するIPOは 年間IPOの約2割と非常に多くの企業が上場します。

上場日が重なる場合も多く、IPOの数が多くなるため 各IPOに投資家の投資資金が分散されます。
資金が分散されるので、他の月に上場するIPOと比べて上がりづらくなります。

そういった状況の中で、その年最後に上場するIPOは 12月中のIPOに比べると 良い結果となっています。


IPOの初値は需給で決まることが多く、その年最初とか最後のIPOはお祭り的に買われることがあります。

現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。落選でポイントが貯まるSBI証券、委託幹事で穴場のauカブコム証券