ユーソナー(431A):IPO上場情報と初値予想
ユーソナー株式会社は、法人拠点データ約1,250万件を網羅する独自のデータベース「LBC」を核に、顧客データの名寄せ・クレンジングを行うSaaSサービスを提供しています。
「ユーソナー」を中心に、営業支援やマーケティング領域でのデータ活用を促進し、企業のDXを支援しています。
設立は1990年9月
従業員数は234名、平均年齢は33.8歳、平均勤続年数は6.3年、平均年間給与は641.4万円(2025年7月末)
ユーソナーのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、ユーソナーの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
ユーソナーの上場日

上場日 | 2025/10/17(金) | 証券コード | 431A |
---|---|---|---|
市場 | 東証グロース | 業種 | 情報・通信業 |
Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
Yahoo!ファイナンス | ユーソナー(431A) | ||
時価総額 | 165.9億円(想定価格で計算) |
ユーソナーのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2025/10/1 (水) ~ 10/6 (月) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 9/30 (火)に決定 | ||
当選口数 | 26,622口 | ||
発行済株式数 | 8,687,000株 | オファリングレシオ | 30.6% |
公募株数 | 50,000株 | 売出株数 | 2,265,000株 |
吸収金額 | 50.8億円あたり | O.A分 | 347,200株 |
仮条件決定日 | 9/30 (火) | 公開価格決定日 | 10/7 (火) |
購入期間 | 10/8 (水) ~ 10/14 (火) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選管理がカンタンに。 - IPOのメール通知システム
ブックビルディングの開始時にメールが届く。
ユーソナーの初値予想と予想利益
ユーソナーの初値予想と予想利益です。
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は仮条件の上限価格(想定価格)を基に試算しています。
想定価格と初値予想
想定価格 | 1,910円あたり ※抽選資金:19.1万円あたり |
---|
初値予想アンケート
ユーソナー(431A)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
目論見書の想定価格(1,910円)を基準価格としています。
有効回答:77票 投票期限:2025/10/16 (木) 23:59までユーソナーの主幹事と幹事証券
ユーソナーのIPOを取り扱っている証券会社です。
現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について)
ユーソナーの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2024年12月 | 2023年12月 | 2022年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 6,074,883 | 5,038,601 | 4,041,056 |
営業利益 | 910,962 | 115,538 | ― |
営業利益率 | 15% | 2.29% | ― |
経常利益 | 909,190 | 123,994 | 102,666 |
当期利益 | 634,157 | 74,741 | 64,861 |
純資産 | 2,658,540 | 2,028,376 | 1,953,634 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 81.12 | 9.56 | 9,300.53 |
BPS※ | 340.05 | 258.94 | 249,378.63 |
前期比 (営業利益) |
688.5% | ― | ― |
前期比(売上高) | 20.6% | 24.7% | ― |
ユーソナーのPERとPBR
想定価格(1,910円)で算出したPERとPBRです。
決算月 | PER | PBR | EPS | BPS |
---|---|---|---|---|
2023年12月 (実績) |
199.79倍 | 7.38倍 | 9.56 | 258.94 |
2024年12月 (実績) |
23.55倍 | 5.62倍 | 81.12 | 340.05 |
2025年12月 (予想) |
19.45倍 | 4.84倍 | 98.22 | 394.30 |
※(予想)欄のPBRおよびBPSは、会社公表の業績予想を基に算出した参考値です。
ユーソナーの配当金と配当利回り
想定価格(1,910円)と配当金で算出した配当利回りです。
決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
---|---|---|---|
2024年12月 (実績) |
0円 | - | - |
2025年12月 (予定) |
0円 | - | - |
※(予定)欄の配当性向は、会社公表の業績予想および予定配当金を基に算出した参考値です。
上位株主とロックアップ期間
ユーソナーの上位10名の株主構成とロックアップ期間です。
株主名 | 株数 | 売出数 | ロック アップ |
---|---|---|---|
福富 七海 取締役会長 |
5,152,000株
65.90%
|
1,100,000株 | 180日 |
三井物産企業投資投資事業有限責任組合 VC |
1,738,000株
22.23%
|
955,900株 | 90日 |
株式会社日本政策投資銀行 |
868,000株
11.10%
|
209,100株 | 180日 |
株式会社ゼンリン |
60,000株
0.77%
|
- | 180日 |
- 90日のロックアップ期間は、2026年1月14日まで
- 180日のロックアップ期間は、2026年4月14日まで
直近の類似IPOの上場結果
ユーソナーと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:グロース」かつ「業種:情報・通信業」の直近のIPO結果です。
- 2025/07/24 フラー
… 初値売り損益:403,000円
騰落率:344.44%、倍率:4.44倍 - 2025/03/31 ジグザグ
… 初値売り損益:53,000円
騰落率:35.33%、倍率:1.35倍 - 2025/03/27 ダイナミックマッププラットフォーム
… 初値売り損益:33,000円
騰落率:27.50%、倍率:1.28倍 - 2025/03/27 ZenmuTech
… 初値売り損益:342,000円
騰落率:216.46%、倍率:3.16倍 - 2025/03/25 ビジュアル・プロセッシング・ジャパン
… 初値売り損益:161,000円
騰落率:112.59%、倍率:2.13倍
ユーソナーのIPO分析
2025年12月期の業績予想(連結)が開示されており、想定価格で算出したPERは19.4倍。PBRは4.8倍と試算。
今期予想に基づく営業利益率は18.3%(PERとPBR)

配当金はなし。
財務体質の強化を図りつつ、財政状態及び経営成績と内部留保のバランスを勘案し、配当の実施を検討する方針です。
※本記事は情報提供を目的としており、投資の勧誘を目的としたものではありません。
※数値は予想であり、将来の結果を保証するものではありません。
ブックビルディングの参加スタンスは X(Twitter)にて発信しています。
庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+1回の取引で現金3,500円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!