タウンズ(197A):IPO上場情報


タウンズは、体外診断用医薬品、研究用試薬等の開発、製造及び販売事業を行っている企業です。

感染症臨床検査用の抗原検査キットメーカーとして、創業以来30年以上の長きにわたり、さまざまな分析技術を応用した体外診断用医薬品等を製造し、国内を中心として海外にも販売。主力製品は、イムノクロマト法を利用することで、特別な装置を必要とせず患者様のそばで迅速な診断が可能に。

イムノクロマト法

塩野義製薬と協働し、タウンズ製品を販売。

設立は1987年4月
従業員数は272名、平均年齢は38.6歳、平均勤続年数は6.0年、平均年間給与は720.6万円(2024年4月末)


タウンズのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、タウンズの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ

タウンズの上場日

C
  • IPO人気:なし
  • 売出多い
  • 調達金額:大きい

上場日 2024/6/20(木) 証券コード 197A
市場 東証スタンダード 業種 医薬品
Webサイト Webサイト 単元株 100株
Yahoo!ファイナンス タウンズ(197A)
時価総額
460億円(公開価格で計算)
430億円(初値で計算)

タウンズのブックビルディング内容

ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。

ブックビルディング期間

2024/6/5 (水) ~ 6/11 (火)

仮条件 440円~460円 (抽選資金:4.4万円 ~ 4.6万円)
当選口数 242,535口
発行済株式数 100,000,000株 オファリングレシオ 24.2%
公募株数 0株 売出株数 21,090,000株
吸収金額 111.5億円 O.A分 3,163,500株
仮条件決定日 6/4 (火) 公開価格決定日 6/12 (水)
購入期間 6/13 (木) ~ 6/18 (火)
備考

【6.12追記】売出は、国内15,582,000株、海外5,508,000株(海外販売の割合 26.1%)

※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。

タウンズの公開価格と初値

仮条件 440円~460円
公開価格 460円 初値 430円
騰落率 -6.52%  倍率  0.93倍
初値売り損益 -3,000円(430円 - 460円)× 100株

※予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。

公募割れ時の株価下落の目安となる引受価額は、430.10円でした。

タウンズの初値予想と予想利益

タウンズの初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。

仮条件と初値予想

仮条件 440円 ~ 460円 ※抽選資金:4.4万円 ~ 4.6万円
上限は4.5%上ブレ↑
初値予想 430円 ~ 470円※6/4 修正
(0.9倍~1.0倍)
予想利益 -3,000円~1,000円

想定価格と初値予想

想定価格 440円あたり ※抽選資金:4.4万円あたり
初値予想 410円 ~ 450円 (0.9倍~1.0倍)
予想利益 -3,000円~1,000円
マネックス証券

IPOの申込は、当選が平等抽選で資金力に左右されないマネックス証券がおすすめです(詳しい紹介
カブスルのメイン証券。IPOに24回当選。銘柄スカウターやワン株も便利(当選実績


送信中...

初値予想アンケート

タウンズ(197A)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。

公開価格(460円)を基準価格に修正しています。

有効回答:634   投票期限:2024/6/19 (水) 23:59まで
3倍以上(1,380円以上)
123票  19%
投票済み

2.5倍以上~3倍未満(1,150円以上~1,380円未満)
23票  4%
投票済み

2倍以上~2.5倍未満(920円以上~1,150円未満)
23票  4%
投票済み

1.5倍以上~2倍未満(690円以上~920円未満)
41票  6%
投票済み

1.2倍以上~1.5倍未満(552円以上~690円未満)
74票  12%
投票済み

1倍以上~1.2倍未満(460円以上~552円未満)
202票  32%
投票済み

公募割れ(460円未満)
148票  23%
投票済み

タウンズの主幹事と幹事証券

タウンズのIPOを取り扱っている証券会社です。

タウンズの割当数とネット抽選の当選数

目論見書で公表されている証券会社の割当数と、ネット抽選分の当選数(個人配分)の予想です。

割当数にネット抽選分のパーセンテージをかけた単純な計算ですので、参考程度にお願いします。

証券会社 割当率 割当数 ネット
抽選分
主幹事
大和証券
60.87% 14,763,800株 14,763口※
主幹事
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
22.52% 5,462,300株 5,462口※
主幹事
モルガンスタンレーMUFG証券
9.65% 2,341,000株 0口※
みずほ証券 1.13% 274,100株 274口※
SBI証券 0.87% 210,900株 1,265口※
SMBC日興証券 0.87% 210,900株 210口※
野村證券 0.87% 210,900株 210口※
静銀ティーエム証券 0.43% 105,400株 0口※
FFG証券 0.43% 105,400株 0口※
マネックス証券 0.26% 63,200株 632口※
楽天証券 0.26% 63,200株 632口※
松井証券 0.26% 63,200株 442口※
岩井コスモ証券 0.26% 63,200株 63口※
東海東京証券 0.26% 63,200株 63口※
アイザワ証券 0.26% 63,200株 63口※
東洋証券 0.26% 63,200株 0口※
丸三証券 0.26% 63,200株 0口※
極東証券 0.26% 63,200株 0口※

大和コネクト証券のネット抽選分は、1,476口あたりが想定されます。大和証券の約1%

委託幹事である三菱UFJ eスマート証券は、委託数が公表されていません。

※海外売出し5,508,000株分が含まれているので、実際のネット抽選分は数値より低いです。

楽天証券の抽選倍率は、67倍でした。

現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。委託幹事で穴場の三菱UFJ eスマート証券。ポイントが貯まるSBI証券


タウンズの決算情報

単独 財務情報 (単位/千円)

決算期 2023年6月 2022年6月 2021年6月
売上高 15,673,099 17,456,987
営業利益 4,967,275 11,189,556
営業利益率 31.69% 64.1%
経常利益 4,953,451 11,210,685 -54,134
当期利益 3,034,863 4,480,753 -55,111
純資産 8,489,871 7,356,305 4,679,449
配当金 9.00 28.00
EPS 30.35 44.81 0.55
BPS 84.80 73.48 46.71
前期比
(営業利益)
-55.6%
前期比(売上高) -10.2%
※配当金、EPS、BPSは(単位/円)
業績

タウンズのPERとPBR

公開価格(460円)で算出したPERとPBRです。

決算月 PER PBR EPS BPS
2022年6月
(実績)
10.27倍 6.26倍 44.81 73.48
2023年6月
(実績)
15.16倍 5.42倍 30.35 84.80

※(予想)欄のPBRおよびBPSは、会社公表の業績予想を基に算出した参考値です。

タウンズの配当金と配当利回り

公開価格(460円)と配当金で算出した配当利回りです。

決算月 1株あたり
の配当金
配当利回り 配当性向
2022年6月
(実績)
28円 6.08% 62.5%
2023年6月
(実績)
9円 1.95% 29.7%

※(予定)欄の配当性向は、会社公表の業績予想および予定配当金を基に算出した参考値です。

上位株主とロックアップ期間

タウンズの上位10名の株主構成とロックアップ期間です。

株主名 株数 売出数 ロック
アップ
CITIC Capital Japan Partners III, L.P. 59,632,653
55.26%
17,715,800 180日
野中 雅貴 代表取締役社長 33,252,000
30.82%
(3,000,000)
1,304,400 180日
Ariake-T1 投資事業有限責任組合 VC 6,000,000
5.56%
1,782,500 180日
株式会社くふうカンパニー 3,000,000
2.78%
-
Ariake Secondary Fund I LP 600,000
0.56%
178,200 180日
CCJP III Co-Investment, L.P. 367,347
0.34%
109,100 180日
内山 義雄 取締役 164,736
0.15%
(164,736)
- 180日
中澤 真士 148,000
0.14%
- 180日
※()内の数値は、新株予約権による潜在株式数。
  • 180日のロックアップ期間は、2024年12月16日まで
詳細は目論見書にてご確認ください。

直近の類似IPOの上場結果

タウンズと同じホットワードのIPOの上場結果です。

「EXIT系」のIPOの直近の結果です。

タウンズと市場と業種が同じIPOの上場結果です。

「市場:スタンダードまたは東証二部」かつ「業種:医薬品」の直近のIPO結果です。

  • 2010/03/24 ダイト
    初値売り損益:2,000円
    騰落率:1.46%、倍率:1.01倍
  • 2009/03/18 大幸薬品
    初値売り損益:12,000円
    騰落率:6%、倍率:1.06倍

タウンズのIPO分析

2020年10月に新型コロナウイルス抗原検査キット「イムノエースRSARS-CoV-2」を発売して以降は、新型コロナウイルス感染症関連製品への売上依存度が5割以上を占めています。

以前はインフルエンザ検査キットが売上の大きな割合を占めていました。

 沿 革

配当金は2022年6月期に28円ありましたが、うち特別配当金が18円あったので実質的な配当金は10円。
翌期の2023年6月期の配当金は9円。1円の減配。

ファンドのEXIT系IPO。公募株はゼロ、100%売出し。
EXIT系のIPOは人気が低く、公募割れの可能性があります。

単価が低い低位株は買われやすいですが、医薬品業ではどうかな。

6/14に上場する医薬品業のChordia Therapeuticsも低位株なので、こちらの初値が参考になりそうですが・・・初値がつく頃にはブックビルディングが終了しています。

ブックビルディングに参加される場合、当選後の当選辞退でペナルティがある証券会社での参加には注意しておきたいです。

【6.4追記】公開価格が仮条件の上限価格の+20%(552円)で決まる可能性があります。公開価格が仮条件の価格帯より上振れる理由は?

参考までに

評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。

公募割れのリスクあり
  • 購入単価が低いIPOが好調抽選資金による実績
  • 株価が低い低位株。マネーゲーム化されやすい傾向あり(資金が入るので初値にはプラス)
  • 社会的意義が高い事業内容
  • グローバルオファリング(海外販売)あり。
  • ファンドのEXIT感が強い
  • 成長をイメージしにくい事業内容
  • 全株 売出し
  • IPOで人気の低い東証スタンダード市場
  • 仮条件の上限価格と前期実績によるPERは15.1倍。PBRは5.42倍(PERとPBR
  • 2023年6月期の配当金は9円。仮条件の上限価格による配当利回りは1.96%(配当利回り
  • 新型コロナウイルス感染症関連製品への売上依存度が高い(5割以上)
  • 特定顧客(スズケングループ)への売上比率(依存度)が73%と高い(前期)

目論見書の想定仮条件は440円。初値予想は410円 ~ 450円としました。
予想利益は-3,000円~1,000円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。

カブスルは今のところ、パスしようかなと考えています。

ブックビルディングに参加される場合、当選後の当選辞退でペナルティがある証券会社での参加には注意しておきたいです。

ブックビルディングの参加スタンスは Twitterにて発信しています。

庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

口座開設タイアップ企画現金やポイントがもらえる!

口座開設タイアップ企画
  • 松井証券
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる!
  • 岡三オンライン
    抽選資金不要で幹事数が多い
    口座開設+1回の取引で現金3,500円がもらえる!
  • SBI証券
    幹事数は9割以上とかなり多い!
    口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる!
  • 三菱UFJ eスマート証券
    全体の2~3割の委託幹事に
    口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!

タウンズのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、タウンズの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ

現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。委託幹事で穴場の三菱UFJ eスマート証券。ポイントが貯まるSBI証券


送信中...

ご意見箱(投書/返答不可)

ご意見、ご要望、ご感想などお気軽にお寄せください。ご意見がダイレクトに届きます。
※氏名、電話番号等、個人の特定できる情報の記入はご遠慮ください。

返答が必要なご質問はIPO質問集をご確認の上、お問い合わせよりご連絡ください。

ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
また、みなさんの嬉しい当選報告もありがとうございます。