BJC(440A):IPO上場情報と初値予想
BJCは、エステサロンや理美容室などの「プロフェッショナルチャネル」に特化した化粧品メーカーです。
主力製品である「V3ファンデーション」シリーズや「Lashaddict(まつ毛美容液)」は、美容業界で高い支持を集めており、累計販売個数はそれぞれ500万個を超えるヒット商品となっています。
製品は全国のサロンに対し代理店を通じて販売されており、営業人員を抑えつつ効率的な販売体制を構築。
グループ内にOEM製造会社や販促支援会社を抱え、開発から販売、教育・導入支援まで一気通貫で展開できるのが大きな特徴です。
同社の従業員数は71名、平均年齢は38.2歳、平均勤続年数は2.4年、平均年間給与は554.9万円。連結の従業員数は93名(2025年8月末)
BJCのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、BJCの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
BJCの上場日
| 上場日 | 2025/10/28(火) | 証券コード | 440A |
|---|---|---|---|
| 市場 | 東証グロース | 業種 | 化学 |
| Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
| Yahoo!ファイナンス | BJC(440A) | ||
| 時価総額 | 266.9億円(仮条件の上限で計算) |
||
BJCのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
| ブックビルディング期間 |
2025/10/10 (金) ~ 10/17 (金) |
||
|---|---|---|---|
| 仮条件 | 1,640円~1,680円 (抽選資金:16.4万円 ~ 16.8万円) | ||
| 当選口数 | 71,493口 | ||
| 発行済株式数 | 15,887,500株 | オファリングレシオ | 44.9% |
| 公募株数 | 0株 | 売出株数 | 6,216,800株 |
| 吸収金額 | 117.2億円~120.1億円 | O.A分 | 932,500株 |
| 仮条件決定日 | 10/9 (木) | 公開価格決定日 | 10/20 (月) |
| 購入期間 | 10/21 (火) ~ 10/24 (金) | ||
| 備考 |
【10.9追記】売出株は6,913,100株 → 6,216,800株、OA株は1,036,900株 → 932,500株へ変更。 売出株の一部は、海外市場で販売される予定。 |
||
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選管理がカンタンに。 - IPOのメール通知システム
ブックビルディングの開始時にメールが届く。
BJCの公開価格と初値
| 仮条件 | 1,640円~1,680円 | ||
|---|---|---|---|
| 公開価格 | 10/20 (月)に決定 | 初値 | (初値予想)1,510円 ~ 1,680円※10/9 修正 |
| 騰落率 | - | 倍率 | - |
| 初値売り損益 | (予想利益)-17,000円~0円※10/9 修正 | ||
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は公開価格(仮条件の上限価格)を基に試算しています。
BJCの初値予想と予想利益
BJCの初値予想と予想利益です。
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は仮条件の上限価格(想定価格)を基に試算しています。
仮条件と初値予想
| 仮条件 |
1,640円 ~ 1,680円
※抽選資金:16.4万円 ~ 16.8万円
上限は24%下ブレ↓ |
|---|---|
| 初値予想 |
1,510円 ~ 1,680円※10/9 修正
(0.9倍~1.0倍) |
| 予想利益 | -1.7万円~0円 |
想定価格と初値予想
| 想定価格 | 1,860円 ~ 2,210円 ※抽選資金:18.6万円 ~ 22.1万円 |
|---|---|
| 初値予想 | 1,990円 ~ 2,170円 (0.9倍~1.0倍) |
| 予想利益 | -2.2万円~-4,000円 |
初値予想アンケート
BJC(440A)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
仮条件の上限(1,680円)を基準価格に修正しています。
有効回答:339票 投票期限:2025/10/27 (月) 23:59までBJCの主幹事と幹事証券
BJCのIPOを取り扱っている証券会社です。
現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について)
BJCの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2024年10月 | 2023年10月 | 2022年10月 |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 10,060,518 | 7,504,104 | 58,052 |
| 営業利益 | 447,743 | 32,697 | ― |
| 営業利益率 | 4.45% | 0.44% | ― |
| 経常利益 | 2,561,645 | -89,729 | -400,720 |
| 当期利益 | 2,184,937 | -396,680 | -401,512 |
| 純資産 | 4,626,208 | 2,251,270 | 2,270,987 |
| 配当金※ | ― | ― | ― |
| EPS※ | 139.08 | -25.35 | -168.70 |
| BPS※ | 290.96 | 143.62 | 954.20 |
| 前期比 (営業利益) |
1269.4% | ― | ― |
| 前期比(売上高) | 34.1% | 12826.5% | ― |
連結 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2024年10月 | 2023年10月 |
|---|---|---|
| 売上高 | 10,473,530 | 7,907,532 |
| 営業利益 | 1,780,797 | 698,638 |
| 営業利益率 | 17% | 8.84% |
| 経常利益 | 1,535,844 | 569,029 |
| 当期利益 | 1,006,139 | 431,949 |
| 純資産 | 2,170,830 | 976,082 |
| EPS※ | 64.04 | 27.60 |
| BPS※ | 136.41 | 62.14 |
| 前期比 (営業利益) |
154.9% | ― |
| 前期比(売上高) | 32.5% | ― |
BJCのPERとPBR
仮条件の上限(1,680円)で算出したPERとPBRです。
| 決算月 | PER | PBR | EPS | BPS |
|---|---|---|---|---|
| 2023年10月 (実績/連結) |
60.87倍 | 27.04倍 | 27.60 | 62.14 |
| 2024年10月 (実績/連結) |
26.23倍 | 12.32倍 | 64.04 | 136.41 |
BJCの配当金と配当利回り
仮条件の上限(1,680円)と配当金で算出した配当利回りです。
| 決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
|---|---|---|---|
| 2024年10月 (実績) |
0円 | - | - |
上位株主とロックアップ期間
BJCの上位10名の株主構成とロックアップ期間です。
| 株主名 | 株数 | 売出数 | ロック アップ |
|---|---|---|---|
| クレアシオン3号投資事業有限責任組合 PE |
4,462,500株
26.89%
|
1,291,600株 | 180日 |
| TY1号投資事業有限責任組合 PE |
4,287,500株
25.84%
|
1,240,900株 | 180日 |
| 津下 康弘 元取締役 |
3,037,500株
18.31%
|
3,037,500株 | 全株売出 |
| 藤木 貴子 取締役 |
2,383,375株
14.36%
|
- | 180日 |
| 藤木 誠 取締役の親族 |
480,000株
2.89%
|
480,000株 | 全株売出 |
| 株式会社KOU PREMIUM 取締役の資産管理会社 |
476,625株
2.87%
|
166,800株 | 180日 |
| 山本 将孝 代表取締役 |
384,750株
2.32%
(234,750)
|
- | 180日 |
| 川内 文恵 |
317,500株
1.91%
|
- | 90日 |
| 木下 勝晶 元取締役 |
187,500株
1.13%
|
- | 90日 |
| 石井 光速 取締役の親族 |
105,000株
0.63%
|
- | 90日 |
- 90日のロックアップ期間は、2026年1月25日まで
- 180日のロックアップ期間は、2026年4月25日まで
直近の類似IPOの上場結果
BJCと同じホットワードのIPOの上場結果です。
「EXIT系」のIPOの直近の結果です。
BJCと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:グロースまたは東証マザーズ」かつ「業種:化学」の直近のIPO結果です。
BJCのIPO分析
PEファンドによるEXIT型のIPOです。取締役の親族や元取締役までもが全株売却しており、主要株主による放出祭りの様相です。
今期の業績予想は開示されていません。
想定価格と前期実績ベースで算出したPERは34.5倍、PBRは16倍と、IPOにしては割安感が薄い印象です。(PERとPBR)
【10.9追記】さすがに割高感を指摘されたのか、仮条件が想定価格よりも上限価格で24%も引き下げられました。
仮条件は1,640円 ~ 1,680円。
仮条件の上限価格と前期実績ベースで算出したPERは26.2倍、PBRは12.3倍。
配当金は前期まで実績がありませんでしたが、「2025年10月期は期末配当のみ行うこととし、中間配当は2026年10月期の剰余金の配当より行う予定」「年間で配当性向50%」と記載されており、今期は配当が実施される可能性が高そうです。
(上場日は10月28日、権利付き最終日は10月29日)
EXIT案件であることに加え、グロース市場としては吸収金額が非常に大きく、初値にはあまり期待が持てません。
現時点の情報から判断すると、公募割れのリスクが高く、久しぶりに五段階評価で最も低い「D」評価としたいと思います。
カブスルはパスする予定です。IPOの参加の判断は慎重にどうぞ。
※本記事は情報提供を目的としており、投資の勧誘を目的としたものではありません。
※数値は予想であり、将来の結果を保証するものではありません。
ブックビルディングの参加スタンスは X(Twitter)にて発信しています。
庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
- 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+1回の取引で現金3,500円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!








