ステムセル研究所(7096):IPO上場情報
ステムセル研究所は、民間さい帯血バンクとして1999年に設立され、再生医療を目的に「さい帯血」の分離・保管を行う「細胞バンク事業」を行っている企業です。
さい帯血は、お母さんと赤ちゃんをつないでいる、へその緒や胎盤の中に含まれている赤ちゃんの血液です。
さい帯血には血液を造る「造血幹細胞」や、神経・軟骨・心筋細胞等さまざまな細胞に分化したり、各組織の修復に関与する「間葉系幹細胞」が含まれており、再生医療・細胞治療として、臨床研究が進められています。
採取実績病院数は1,956施設、3/3現在の保管者数は 53,215名。
さい帯血保管の品質向上を目的に、2011年よりISO9001の運用を開始。
グローバル基準への適合を目的に、2019年7月にさい帯血保管に関する国際基準AABBの認証を取得。
参考までに
アドバンスドプランの料金。
保管年数 | 分離費用 (初回のみ) |
検査関連費用 (初回のみ) |
初期登録費用 (初回のみ) |
保管費用 |
計 |
---|---|---|---|---|---|
1年 | 14万円 | 3万円 | 2万円 | 5,000円 | 19万5,000円 |
10年 | 14万円 | 3万円 | 2万円 | 5万円 | 24万円 |
20年 | 14万円 | 3万円 | 2万円 | 10万円 | 29万円 |
設立は1998年8月。
従業員数は2020年1月末で82名、平均年齢は35.8歳、平均勤続年数は3.7年、平均年間給与は417.3万円。
ステムセル研究所のIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、ステムセル研究所の目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
ステムセル研究所の上場日
ステムセル研究所のブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2021/6/9 (水) ~ 6/15 (火) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 2,540円~2,800円 (抽選資金:25.4万円 ~ 28万円) | ||
当選口数 | 9,554口 | ||
発行済株式数 | 5,123,300株 | オファリングレシオ | 18.6% |
公募株数 | 256,200株 | 売出株数 | 574,600株 |
吸収金額 | 26.7億円 | O.A分 | 124,600株 |
仮条件決定日 | 6/7 (月) | 公開価格決定日 | 6/16 (水) |
購入期間 | 6/17 (木) ~ 6/22 (火) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
ステムセル研究所の公開価格と初値
仮条件 | 2,540円~2,800円 | ||
---|---|---|---|
公開価格 | 2,800円 | 初値 | 4,830円 |
騰落率 | 72.50% | 倍率 | 1.73倍 |
初値売り損益 | 203,000円(4,830円 - 2,800円)× 100株 |
※予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
ステムセル研究所の初値予想と予想利益
ステムセル研究所の初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
仮条件と初値予想
仮条件 |
2,540円 ~ 2,800円
※抽選資金:25.4万円 ~ 28万円
上限は10.2%上ブレ↑ |
---|---|
初値予想 |
3,050円 ~ 3,780円※6/9 修正
(1.1倍~1.4倍) |
予想利益 | 2.5万円~9.8万円 |
想定価格と初値予想
想定価格 | 2,540円あたり ※抽選資金:25.4万円あたり |
---|---|
初値予想 | 2,500円 ~ 3,050円 (1.0倍~1.2倍) |
予想利益 | -4,000円~5.1万円 |
初値予想アンケート
ステムセル研究所(7096)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
公開価格(2,800円)を基準価格に修正しています。
有効回答:232票 投票期限:2021/6/24 (木) 23:59までステムセル研究所の主幹事と幹事証券
ステムセル研究所のIPOを取り扱っている証券会社です。
ステムセル研究所の割当数とネット抽選の当選数
目論見書で公表されている証券会社の割当数と、ネット抽選分の当選数(個人配分)の予想です。
割当数にネット抽選分のパーセンテージをかけた単純な計算ですので、参考程度にお願いします。
証券会社 | 割当率 | 割当数 | ネット 抽選分 |
---|---|---|---|
主幹事 野村證券 |
91.31% | 872,400株 | 872口 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 3.47% | 33,200株 | 33口 |
SMBC日興証券 | 1.74% | 16,600株 | 16口 |
SBI証券 | 0.87% | 8,300株 | 49口 |
東洋証券 | 0.87% | 8,300株 | 8口 |
いちよし証券 | 0.87% | 8,300株 | 0口 |
エース証券 | 0.87% | 8,300株 | 0口 |
委託幹事であるauカブコム証券とSBIネオトレード証券は、委託数が公表されていません。
現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。委託幹事で穴場のauカブコム証券。ポイントが貯まるSBI証券
ステムセル研究所の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年3月 | 2019年3月 | 2018年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,676,456 | 1,149,857 | 861,531 |
経常利益 | 382,533 | 216,252 | 111,203 |
当期利益 | 277,485 | 142,835 | 69,548 |
純資産 | 1,259,838 | 982,352 | 839,517 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 57.01 | 29.35 | 10,002.60 |
BPS※ | 258.85 | 201.84 | 120,741.70 |
前期比(売上高) | 45.8% | 33.5% | ― |
上位株主とロックアップ情報
ステムセル研究所の上位10名の株主構成、ロックアップの情報です。
株主名 | 株数 | 売出数 | ロック アップ |
---|---|---|---|
トリムメディカルホールディングス 親会社 |
4,356,100株
89.50%
|
513,700株 | 90日 |
山本 邦松 |
86,100株
1.77%
|
- | |
名古屋中小企業投資育成 |
84,000株
1.73%
|
- | 90日 |
森 雅徳 |
62,300株
1.28%
|
- | 90日 |
若松 茂美 |
51,800株
1.06%
|
25,900株 | 90日 |
シノ セル テクノロジーズ インク |
35,000株
0.72%
|
- | 90日 |
友清 彰 |
25,200株
0.52%
|
- | 90日 |
浅井 芳明 |
24,500株
0.50%
|
24,500株 | |
野上 大介 |
14,000株
0.29%
|
- | 90日 |
森崎 弘司 |
14,000株
0.29%
|
- | 90日 |
直近の類似IPOの上場結果
ステムセル研究所と同じホットワードのIPOの上場結果です。
「親子上場」のIPOの直近の結果です。
- 2021/04/15 サイバートラスト…
初値売り損益:524,000円
(騰落率:315.66%、倍率:4.16倍) - 2021/03/24 Sharing Innovations…
初値売り損益:180,000円
(騰落率:63.16%、倍率:1.63倍) - 2020/09/24 まぐまぐ…
初値売り損益:259,000円
(騰落率:319.75%、倍率:4.20倍) - 2020/07/15 GMOフィナンシャルゲート…
初値売り損益:401,000円
(騰落率:157.87%、倍率:2.58倍) - 2020/03/13 フォースタートアップス…
初値売り損益:-14,200円
(騰落率:-8.02%、倍率:0.92倍)
ステムセル研究所と市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:東証マザーズ」かつ「業種:サービス業」の直近のIPO結果です。
ステムセル研究所のIPO分析
さい帯血を保管する「さい帯血バンク」には、「公的さい帯血バンク」と「民間さい帯血バンク」があります。
公的さい帯血バンクでは、造血幹細胞移植法に基づきお母さん達から「無償」でさい帯血の提供を受け、白血病等の病気で移植治療を必要とする患者さん(第三者)のために保管しています。
ステムセル研究所が行っている民間さい帯血バンクは、「本人や家族」が、将来何らかの治療(主に脳性麻痺や自閉症等への再生医療)に使うことができるようになる可能性を想定し、「有償」で さい帯血の保管を行っています。
赤ちゃんを出産予定のお母さんへ(厚労省)
同社による保管検体数の推移です。
現在、第21期目で業績は堅調。
親会社は東証一部に上場している日本トリム(6788)です。
ステムセル研究所は2020年4月9日に上場予定だったもののコロナショックで上場中止となりました。
前回のIPO中止時より、想定価格を25%もアップしています。強気設定ですね。
今回 | 前回 (2020/4/9) |
|
---|---|---|
吸収金額 | 24.2億円 (26%アップ↑) |
19.2億円 |
公募株数 | 256,200株 | 256,200株 |
売出株数 | 574,600株 | 573,100株 |
OA数 | 124,600株 | 124,300株 |
想定価格 | 2,540円あたり (25.7%アップ↑) |
2,020円あたり |
参考までに
6.9追記。アルツハイマー病の治療薬として、アメリカの製薬会社と日本のエーザイが共同で開発した新薬が承認されました。こちらの報道によりバイオ系のIPOの注目度の高まりが予想されます。
仮条件も上ブレしたことから、評価を「B」に変更し初値予想と予想利益を変更しました。
初値予想:3,050円 ~ 3,780円、予想利益:2.5万円~9.8万円。
評価は下記を考慮して、公募割れのリスクがややある「C」に設定しました。
- 【6.9追記】アルツハイマー病の治療薬が承認され、バイオ系IPOの注目度の高まりが予想される。
- 【6.7追記】仮条件が10.2%も上振れして決定。機関投資家に人気あり
- 社会定義が高い事業内容。
- オファリングレシオが18.6%とやや低い。(オファリングレシオによる実績)
- 市場からの吸収金額が26.7億円とやや大きい。(吸収金額による実績)
- 同日に2社が上場。
- 6月のIPOラッシュによる投資家の資金枯渇。選別される可能性あり。
- 市場で敬遠される親子上場。
- 将来「さい帯血」が治療に使用できることが前提の事業内容。
- 株式市場がやや不安定。(調整あるかも)
6.7追記。仮条件が想定発行価格(2,540円)より10.2%の上振れ決定(2,540円 ~ 2,800円)したので、初値予想を2,850円 ~ 3,500円に修正しました。予想利益は5,000円~7万円です。
ステムセル研究所はIPO再承認組ですが、2020年のIPO中止時の想定価格 2,020円より38.6%も価格がアップしています。
カブスルは評価を低めにしていますが、機関投資家の評価は高そうです。
目論見書の想定仮条件は2,540円。初値予想は2,500円 ~ 3,050円としました。
予想利益は-4,000円~5.1万円で、市況によっては公募割れのリスクがあるIPOになります。
正直、理解するには難しい事業内容で、さい帯血の治療効果が確認されない際のリスクは高そうです。
カブスルは短期売買目的で、公募割れリスクを考慮しつつ、IPOに参加します。
ワンポイント
主幹事証券は大手の野村證券。
主幹事はIPOの一連の流れを取りしきる立場にあり、IPOの当選数(割当数)も主幹事が一番多いです。
また、野村證券はIPOの抽選時に抽選資金が必要ありません。
当選した後に購入資金を入金すればよいという、嬉しいシステムを採用している証券会社です。
他にも、平等抽選で資金力に左右されない当選が期待できるSMBC日興証券、落選しても次回の当選チャンスに活かせるポイントが付与されるSBI証券がおすすめです。
追加の委託幹事としてSBIネオトレード証券が決まりました。
抽選時に資金が必要ないので気軽に参加できる証券会社です。