ハンワホームズ(275A):IPO上場情報と初値予想
ハンワホームズは、大阪府泉南市に本社を置く屋外空間創造企業です。
1994年の創業以来、個人向けの戸建住宅外構工事を起点に成長。
空間設計・施工を行う「空間創造事業」と、屋外家具などをEC・法人向けに販売する「DEPOS事業」の2本柱で事業を展開しています。
公共空間・商業施設向けの大型プロジェクトも多数手がけており、特に大阪府で進めるPark-PFI事業をはじめ、官民連携での地域開発にも積極的に取り組んでいます。
ハンワホームズのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、ハンワホームズの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
ハンワホームズの上場日

上場日 | 2025/11/17(月) | 証券コード | 275A |
---|---|---|---|
市場 | 名証ネクスト | 業種 | 建設業 |
Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
Yahoo!ファイナンス | ハンワホームズ(275A) | ||
時価総額 | 6億円(想定価格で計算) |
ハンワホームズのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2025/10/30 (木) ~ 11/6 (木) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 10/29 (水)に決定 | ||
当選口数 | 4,370口 | ||
発行済株式数 | 2,380,000株 | オファリングレシオ | 18.3% |
公募株数 | 380,000株 | 売出株数 | 0株 |
吸収金額 | 1億円あたり | O.A分 | 57,000株 |
仮条件決定日 | 10/29 (水) | 公開価格決定日 | 11/7 (金) |
購入期間 | 11/10 (月) ~ 11/13 (木) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選管理がカンタンに。 - IPOのメール通知システム
ブックビルディングの開始時にメールが届く。
ハンワホームズの初値予想と予想利益
ハンワホームズの初値予想と予想利益です。
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は仮条件の上限価格(想定価格)を基に試算しています。
想定価格と初値予想
想定価格 | 250円あたり ※抽選資金:2.5万円あたり |
---|
初値予想アンケート
ハンワホームズ(275A)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
目論見書の想定価格(250円)を基準価格としています。
有効回答:61票 投票期限:2025/11/16 (日) 23:59までハンワホームズの主幹事と幹事証券
ハンワホームズのIPOを取り扱っている証券会社です。
ハンワホームズの割当数とネット抽選の当選数
目論見書で公表されている証券会社の割当数と、ネット抽選分の当選数(個人配分)の予想です。
割当数にネット抽選分のパーセンテージをかけた単純な計算ですので、参考程度にお願いします。
証券会社 | 割当率 | 割当数 | ネット 抽選分 |
---|---|---|---|
主幹事 フィリップ証券 |
72.17% | 315,400株 | 0口 |
マネックス証券 | 5.22% | 22,800株 | 228口 |
楽天証券 | 5.22% | 22,800株 | 228口 |
松井証券 | 5.22% | 22,800株 | 159口 |
SBI証券 | 5.22% | 22,800株 | 136口 |
東海東京証券 | 1.74% | 7,600株 | 7口 |
JTG証券 | 1.74% | 7,600株 | 7口 |
東洋証券 | 1.74% | 7,600株 | 0口 |
広田証券 | 1.74% | 7,600株 | 0口 |
現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について)
ハンワホームズの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2025年2月 | 2024年2月 | 2023年2月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,865,962 | 1,626,150 | 1,907,191 |
営業利益 | 19,016 | -97,245 | ― |
営業利益率 | 1.02% | -5.98% | ― |
経常利益 | 17,119 | -73,624 | 16,456 |
当期利益 | 12,171 | -49,734 | 3,641 |
純資産 | 53,465 | 41,293 | 91,028 |
配当金※ | - | - | - |
EPS※ | 6.09 | -24.87 | 1.82 |
BPS※ | 26.73 | 20.65 | 45.51 |
前期比 (営業利益) |
-119.6% | ― | ― |
前期比(売上高) | 14.7% | -14.7% | ― |
ハンワホームズのPERとPBR
想定価格(250円)で算出したPERとPBRです。
決算月 | PER | PBR | EPS | BPS |
---|---|---|---|---|
2024年2月 (実績) |
- | 12.11倍 | -24.87 | 20.65 |
2025年2月 (実績) |
41.05倍 | 9.35倍 | 6.09 | 26.73 |
ハンワホームズの配当金と配当利回り
想定価格(250円)と配当金で算出した配当利回りです。
決算月 | 1株あたり の配当金 |
配当利回り | 配当性向 |
---|---|---|---|
2025年2月 (実績) |
0円 | - | - |
直近の類似IPOの上場結果
ハンワホームズと同じホットワードのIPOの上場結果です。
「東京プロマーケット」のIPOの直近の結果です。
ハンワホームズと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:名証ネクスト」かつ「業種:建設業」の直近のIPO結果です。
- 2022/12/26 アップコン
… 初値売り損益:-28,000円
騰落率:-21.88%、倍率:0.78倍
ハンワホームズのIPO分析
2024年11月に東京プロマーケットへ上場。2025年11月16日に同市場を上場廃止し、翌17日に名証ネクスト市場へ鞍替え上場します。
主幹事はフィリップ証券です。
東京プロマーケットから名証や福証へ鞍替え上場した企業は、パパネッツ(9388)とバルコス(7790)の2社があります。いずれも主幹事はフィリップ証券であり、ハンワホームズも同様です。鞍替え上場に特化した動きとも考えられそうです。
※本記事は情報提供を目的としており、投資の勧誘を目的としたものではありません。
※数値は予想であり、将来の結果を保証するものではありません。
ブックビルディングの参加スタンスは X(Twitter)にて発信しています。
庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)

- 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+ネット銀行の入金で2,000ポイントがもらえる! - 岡三オンライン
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+1回の取引で現金3,500円がもらえる! - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる! - 三菱UFJ eスマート証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる!