ココナラ(4176):IPO上場情報と初値予想

ココナラは、知識・スキル・経験を商品化して「EC のように売買できる」マッチングプラットフォームを提供している企業です。
「得意を売り買いココナラ」のCMでもおなじみ。
(Webサイトより)
自分の知識や経験が誰かのために役立てられ、またそれによる報酬を得られます。

出品者と購入者が利用しやすいプラットフォームを提供し、手数料を得ています。
設立は2011年7月。
従業員数は2020年12月末で110名、平均年齢は35.2歳、平均勤続年数は1.9年、平均年間給与は613.4万円。
ココナラの上場日
上場日 | 2021/3/19 (金) | 証券コード | 4176 |
---|---|---|---|
市場 | 東証マザーズ | 業種 | 情報・通信業 |
Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
Yahoo! ファイナンス |
ココナラ(4176) | ||
時価総額 | 21,474百万円(想定価格で計算) |
ココナラのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 | 2021/3/4 (木) ~ 3/10 (水) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 3/3 (水)に決定 | ||
当選口数 | 139,059口 | ||
発行済株式数 | 21,474,000株 | オファリングレシオ | 64.7% |
公募株数 | 1,000,000株 | 売出株数 | 11,092,900株 |
吸収金額 | 139億円あたり | O.A分 | 1,813,000株 |
仮条件決定日 | 3/3 (水) | 公募価格決定日 | 3/11 (木) |
購入期間 | 3/12 (金) ~ 3/17 (水) | ||
備考 |
売出株の一部は、海外市場で販売される予定。 |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA分を合計して計算。
※ 申込・購入期間は証券会社により短くなっている場合があります。
- IPO管理帳 / IPO管理帳ログイン版
IPOの申込み、当選管理がカンタンに。 - IPOのメール通知システム
ブックビルディングの開始時にメールが届く。
ココナラの初値予想と予想利益
ココナラの初値予想と予想利益です。
初値予想は過去データの動向を基に算出。
仮条件決定前
仮条件の想定価格 | 1,000円あたり ※抽選資金:10万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,200円 ~ 1,500円 (1.2倍~1.5倍) |
予想利益 | 2万円~5万円 |
初値予想アンケート
ココナラ(4176)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
目論見書の想定価格(1,000円)を基準価格としています。
有効回答:349票 投票期限:2021/3/18 (木) 23:59までココナラの主幹事と幹事証券
ココナラのIPOを取り扱っている証券会社です。(申し込みが可能)
現金1万円+5千円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
落選でポイントが貯まるSBI証券、抽選資金が不要のSBIネオトレード証券と松井証券。
ココナラの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2020年8月 | 2019年8月 | 2018年8月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,775,555 | 1,138,467 | 766,836 |
経常利益 | -83,767 | -1,052,674 | 40,039 |
当期利益 | -94,001 | -1,054,356 | 46,845 |
純資産 | 171,507 | 265,508 | 124,965 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -4.59 | -56.80 | 1,541.72 |
BPS※ | 8.38 | 12.97 | -56,935.75 |

上位株主とロックアップ情報
ココナラの上位10名の株主構成、ロックアップの情報です。
株主名 | 株数(比率) | 売出数 | ロックアップ |
---|---|---|---|
ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 VC |
3,540,000株
15.34%
|
2,832,000株 | 180日間 |
南 章行 代表取締役 |
3,030,000株
13.13%
|
386,700株 | 180日間 |
新明 智 取締役 |
2,700,000株
11.70%
|
80,700株 | 180日間 |
ニッセイ・キャピタル5号投資事業有限責任組合 VC |
1,764,000株
7.65%
|
1,411,200株 | 180日間 |
Mistletoe Japan合同会社 VC |
1,620,000株
7.02%
|
1,296,000株 | 180日間 |
Fidelity Funds |
1,495,300株
6.48%
|
- | 180日間 |
ImproVistaⅠ投資事業有限責任組合 VC |
965,400株
4.18%
|
965,400株 | |
鈴木 歩 代表取締役 |
880,300株
3.82%
|
- | 180日間 |
ニッセイ・キャピタル6号投資事業有限責任組合 VC |
863,400株
3.74%
|
690,700株 | 180日間 |
Fidelity Japan Trust PLC |
747,700株
3.24%
|
- | 180日間 |
直近の類似IPOの上場結果
ココナラと同じホットワードのIPOの上場結果です。
「知名度抜群」がついたIPOの上場結果。
ココナラと市場と業種が同じIPOの上場結果。
「市場:東証マザーズ」かつ「業種:情報・通信業」のIPO結果です。
- 2021/02/26 coly…
初値売りによる損益:432,000円
(騰落率:104.60%、倍率:2.05倍) - 2021/02/19 WACUL…
初値売りによる損益:359,500円
(騰落率:342.38%、倍率:4.42倍) - 2020/12/23 ENECHANGE…
初値売りによる損益:180,000円
(騰落率:300%、倍率:4.00倍) - 2020/12/22 ヤプリ…
初値売りによる損益:208,000円
(騰落率:65.82%、倍率:1.66倍) - 2020/12/22 Kaizen Platform…
初値売りによる損益:2,000円
(騰落率:1.74%、倍率:1.02倍)
IPOのポイント
ココナラは、スキルのマッチングプラットフォームで知名度が高いサービスです。
会員登録数も堅調に伸びています。

プラットフォームとしての地位は盤石。
経常損失も出ていますが、営業収益はきれいに伸びており、収益に関してはそれほど不安がなさそうです。(広告宣伝費が大きい)

ビジネスモデル的には真似しやすいので、似たようなサービスがでてきましたが、その後、消えていきました。
カブスルも出品しており、他サービスからこちらで出品しませんか?と営業メールをうけたことがあります。
世の中の副業解禁の流れと、コロナ禍により自宅にいる時間が多くなり、ココナラの業績にも良い影響を与えそうです。
目論見書を見て一番興味を持ったのは、占いカテゴリの売上比率。
2020年8月期通期で営業収益の40.7%を占めています。
カブスルが利用していた当時から、占い関係のバナーが多かったので儲かるんだろうなぁとは思っていましたが、ココまで高い状況にあるとは思いませんでした(笑)
最近なにかと話題の音声版ツイッターと言われている「クラブハウス」で占いサービスやったら儲かりそうだなぁと邪推しましたが、ココナラの場合、匿名でやり取りできるし、プラットフォームとして完成しているので利用者はココナラ使いそう。
事業内容は良いものの、IPOの内容が需給的にやや厳しいので次の評価としました。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 経常損失でているが、業績が好調。(決算情報)
- 知名度が高い。
- 企業の副業解禁の流れ、コロナ禍によるスキマ時間は同社に追い風。
- 購入単価が低い(10万円)。
- オファリングレシオが64.7%と高い。
- 市場からの吸収金額が139億円と非常に大きい。(吸収金額による実績)
- 占いカテゴリの売上比率(依存度)が高い。今後、どこまで比率が下がるか?
- 売出比率が91.7%と高い。
- ベンチャーキャピタル多いが、ほとんど上場時に売り出される&海外売出もあるので売り圧力は見た目よりは低い。
目論見書の想定仮条件は1,000円。初値予想は1,200円 ~ 1,500円としました。
予想利益は2万円~5万円です。
カブスルは幹事証券にてIPOに参加します。
1人1票の平等抽選で、資金力に左右されない当選が期待できるマネックス証券や、落選しても次回以降の当選チャンスに活かせるポイントが付与されるSBI証券がおすすめです。
松井証券はIPOの抽選時に抽選資金が必要ありません。
当選した後に購入資金を入金すればよいという、嬉しいシステムを採用している証券会社です。
2020年の幹事数は18社で、全体の2割のIPOに申込可能でした。
余裕があれば、幹事数が増えてきた楽天証券も、おすすめです。
庶民のIPO限定のタイアップ企画を行っていますので、口座開設がまだの方は お得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
- SBIネオトレード証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+取引で現金2,000円がもらえる。 - SBI証券
幹事数は9割以上とかなり多い!
口座開設+入金・振替で現金2,000円がもらえる。 - 松井証券
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設で最大5千円のキャッシュバック。 - auカブコム証券
全体の2~3割の委託幹事に
口座開設+投資信託の購入で現金2,000円がもらえる。 - 岡三オンライン証券(姉妹サイトのみ)
抽選資金不要で幹事数が多い
口座開設+入金で現金2,000円がもらえる。