ソーシャルワイヤー(3929):IPO上場情報
ソーシャルワイヤーのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、ソーシャルワイヤーの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
ソーシャルワイヤーの上場日
ソーシャルワイヤーのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
| ブックビルディング期間 |
2015/12/7 (月) ~ 12/11 (金) |
||
|---|---|---|---|
| 仮条件 | 1,480円~1,600円 (抽選資金:14.8万円 ~ 16万円) | ||
| 当選口数 | 6,210口 | ||
| 公募株数 | 170,000株 | 売出株数 | 370,000株 |
| 吸収金額 | 9.9億円 | O.A分 | 81,000株 |
| 仮条件決定日 | 12/3 (木) | 公開価格決定日 | 12/14 (月) |
| 購入期間 | 12/16 (水) ~ 12/21 (月) | ||
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
ソーシャルワイヤーの公開価格と初値
| 仮条件 | 1,480円~1,600円 | ||
|---|---|---|---|
| 公開価格 | 1,600円 | 初値 | 2,511円 |
| 騰落率 | 56.94% | 倍率 | 1.57倍 |
| 初値売り損益 | 91,100円(2,511円 - 1,600円)× 100株 | ||
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は公開価格(仮条件の上限価格)を基に試算しています。
ソーシャルワイヤーの初値予想と予想利益
ソーシャルワイヤーの初値予想と予想利益です。
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は仮条件の上限価格(想定価格)を基に試算しています。
仮条件と初値予想
| 仮条件 | 1,480円 ~ 1,600円 ※抽選資金:14.8万円 ~ 16万円 |
|---|---|
| 初値予想 |
2,000円 ~ 2,400円
(1.3倍~1.5倍) |
| 予想利益 | 4万円~8万円 |
想定価格と初値予想
| 想定価格 | 1,500円 ~ 1,600円 ※抽選資金:15万円 ~ 16万円 |
|---|---|
| 初値予想 | 2,000円 ~ 2,400円 (1.3倍~1.5倍) |
| 予想利益 | 4万円~8万円 |
ソーシャルワイヤーの主幹事と幹事証券
ソーシャルワイヤーのIPOを取り扱っている証券会社です。
| 主幹事証券 | |
|---|---|
| 引受幹事証券 |
|
| 委託幹事証券 | |
| 備考 | 主幹事は「SBI証券」になります。 また、穴場である「むさし証券」も要チェックです。 当選口数が少なく、公募割れリスクも低いと想定されますので積極的に応募していきましょう。 追加の委託幹事として「岡三オンライン証券」が決まりました。 |
現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について)
ソーシャルワイヤーの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2015年3月 | 2014年3月 | 2013年3月 |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 1,217,818 | 685,006 | 596,668 |
| 経常利益 | 106,048 | 83,996 | 53,230 |
| 当期利益 | 68,796 | 52,017 | 34,443 |
| 純資産 | 442,147 | 331,951 | 273,694 |
| 配当金※ | - | - | - |
| EPS※ | 32.30 | 25.69 | 1,816.73 |
| BPS※ | 190.94 | 161.01 | 13,619.36 |
| 前期比(売上高) | 77.8% | 14.8% | ― |
連結 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2015年3月 | 2014年3月 |
|---|---|---|
| 売上高 | 1,583,985 | 1,011,529 |
| 経常利益 | 110,847 | -7,658 |
| 当期利益 | 71,058 | -24,220 |
| 純資産 | 389,021 | 274,431 |
| EPS※ | 33.36 | -11.96 |
| BPS※ | 168.00 | 133.11 |
| 前期比(売上高) | 56.6% | ― |
直近の類似IPOの上場結果
ソーシャルワイヤーと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:東証マザーズ」かつ「業種:情報・通信業」の直近のIPO結果です。
ソーシャルワイヤーのIPO分析
主幹事は「SBI証券」になります。主幹事数は今年8社目。
同日上場に「ケイアイスター不動産」がありますが、IPO的な人気としては、市場からの調達金額が 9.9億円程度 と 人気化しやすい小型案件である同社に資金が集まりやすく 初値にも期待が出来そうです。
評価は 高い「A」となりました。
積極的に 主幹事で当選口数が多い「SBI証券」や 穴場的存在の「むさし証券」などの引受幹事証券にて ブックビルディングに参加し当選を狙いたいところです。








