IPOに参加するのにNISA口座は開設した方がよい?

IPOに参加するのにNISA口座は開設した方がよい?

NISA口座はあとから申し込んでもOKです。

NISAについて良く分かっていない場合、急いでNISA口座を開設する必要はありません

特に株式投資初心者は混乱するので、やめておきましょう。(苦笑)

IPOにまずは慣れましょう!

IPOをはじめる際に 初めて証券会社に口座を開設される方も多いと思います。

初心者にとっては証券会社の口座開設とIPOのブックビルディングの手順を覚えるまで大変です。
(実際はカンタンなのですが、慣れない初心者には大変です)

NISAとは

その上、「NISA口座」という期間限定の新しい仕組みを覚えるのは大変です。

NISA口座は後からでも口座開設ができるので、はじめから慌ててNISA口座を開設する必要はありません!

NISAに関しては、姉妹サイト「カブスル」で詳しく紹介しています。

IPOに慣れたらNISA口座の開設を検討!

NISA口座はIPOと相性が良い制度です。
株式投資やIPOに慣れてきたら、NISA口座も開設してみましょう。

NISA口座では売却益に対して税金が発生しないのが最大の魅力です!

NISA口座で得た利益は非課税(税金が0円)に。 通常の課税口座には利益に対して20.315%が課税対象に

ワンポイント

売却益にかかる税金は20.315%。これがNISA口座では非課税になります。(税金0円)

  • 売却益20万円
    → 税金 4万630円が非課税
  • 売却益50万円
    → 税金 10万1,575円が非課税
  • 売却益100万円
    → 税金 20万3,150円が非課税

大きな利益ほど非課税の恩恵は大きくなります。

人気IPOは数十万円から100万円など大きな利益が出やすく、利益分が非課税となるNISAとIPOの相性はとても良いです。

カブスル一家もNISA口座で当選。利益が非課税に

カブスル一家もNISA口座でIPOに数回当選しています。

IPO 証券会社 利益 非課税
RPA HD SBI証券 107.1万円 21万7,573円
テンダ マネックス証券 32.5万円 6万6,023円

本来、徴収される税額分がそのまま利益になるので、非常にIPOと相性が良いです。


2024年からは、新NISA制度がスタートする予定です。

現在のNISAとつみたてNISAを合わせたような制度となります。(2階建て)

年間非課税枠 概要
1階部分 20万円 積立のみ利用可。(現在のつみたてNISA)
2階部分 102万円 1階部分を利用すれば、2階部分も利用可能に。
個別株や投資信託、REITなど購入可能。(現在のNISA)

いまのところ、1階部分は全額使い切る必要はなく、少額でも利用すれば2階部分も利用可能になるようです。

NISAに関しては、姉妹サイト「カブスル」で詳しく紹介しています。


現金8,000円+6,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。委託幹事で穴場の大和コネクト証券auカブコム証券。落選でポイントが貯まるSBI証券