クラシコム(7110):IPO上場情報
クラシコムは、ECサイト「北欧、暮らしの道具店」における服飾雑貨などの販売事業を行っている企業です。
楽天市場などのECモールやECプラットフォームが介在しておらず、自社サイトを通じて直接商品を提供。
取扱商品は、アパレル・キッチン・インテリア雑貨が主力であり、自社企画のオリジナル商品が売上高の約50%を占めています。
ユーザーに興味をもって貰える価値あるコンテンツを提供することにより、エンゲージメントを最大化し、エンゲージしたユーザーに各エンゲージメントチャネルを通じて高頻度にコンテンツを提供することで、購買動機につながる機会を増やすことが可能に。
設立は2006年9月。
従業員数は2022年5月末で77名、平均年齢は34.2歳、平均勤続年数は4.1年、平均年間給与は647.4万円。
クラシコムのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、クラシコムの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
クラシコムの上場日
クラシコムのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2022/7/20 (水) ~ 7/26 (火) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 1,340円~1,420円 (抽選資金:13.4万円 ~ 14.2万円) | ||
当選口数 | 24,587口 | ||
発行済株式数 | 7,070,000株 | オファリングレシオ | 34.7% |
公募株数 | 670,000株 | 売出株数 | 1,468,000株 |
吸収金額 | 34.9億円 | O.A分 | 320,700株 |
仮条件決定日 | 7/15 (金) | 公開価格決定日 | 7/27 (水) |
購入期間 | 7/28 (木) ~ 8/2 (火) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
クラシコムの公開価格と初値
仮条件 | 1,340円~1,420円 | ||
---|---|---|---|
公開価格 | 1,420円 | 初値 | 1,520円 |
騰落率 | 7.04% | 倍率 | 1.07倍 |
初値売り損益 | 10,000円(1,520円 - 1,420円)× 100株 |
※予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
クラシコムの初値予想と予想利益
クラシコムの初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
仮条件と初値予想
仮条件 | 1,340円 ~ 1,420円 ※抽選資金:13.4万円 ~ 14.2万円 |
---|---|
初値予想 |
1,400円 ~ 1,550円
(1.0倍~1.1倍) |
予想利益 | -2,000円~1.3万円 |
想定価格と初値予想
想定価格 | 1,420円あたり ※抽選資金:14.2万円あたり |
---|---|
初値予想 | 1,400円 ~ 1,550円 (1.0倍~1.1倍) |
予想利益 | -2,000円~1.3万円 |
初値予想アンケート
クラシコム(7110)の初値予想アンケートに、ご協力をお願いします。
公開価格(1,420円)を基準価格に修正しています。
有効回答:467票 投票期限:2022/8/4 (木) 23:59までクラシコムの主幹事と幹事証券
クラシコムのIPOを取り扱っている証券会社です。
クラシコムの割当数とネット抽選の当選数
目論見書で公表されている証券会社の割当数と、ネット抽選分の当選数(個人配分)の予想です。
割当数にネット抽選分のパーセンテージをかけた単純な計算ですので、参考程度にお願いします。
証券会社 | 割当率 | 割当数 | ネット 抽選分 |
---|---|---|---|
主幹事 みずほ証券 |
62.62% | 1,539,600株 | 1,539口 |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 33.05% | 812,600株 | 812口 |
マネックス証券 | 0.87% | 21,300株 | 213口 |
楽天証券 | 0.87% | 21,300株 | 213口 |
松井証券 | 0.87% | 21,300株 | 149口 |
SBI証券 | 0.87% | 21,300株 | 127口 |
いちよし証券 | 0.87% | 21,300株 | 2口 |
委託幹事であるauカブコム証券とSBIネオトレード証券は、委託数が公表されていません。
楽天証券の抽選倍率は、75倍でした。
現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。平等抽選のauカブコム証券。落選でポイントが貯まるSBI証券。
クラシコムの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2021年7月 | 2020年7月 | 2019年7月 |
---|---|---|---|
売上高 | 4,532,154 | 3,472,464 | 2,748,235 |
経常利益 | 797,311 | 561,214 | 413,638 |
当期利益 | 570,990 | 374,607 | 292,571 |
純資産 | 1,753,229 | 1,182,238 | 807,631 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | 89.22 | 58.53 | 365,713.96 |
BPS※ | 273.94 | 184.72 | 1,009,539.12 |
前期比(売上高) | 30.5% | 26.4% | ― |
上位株主とロックアップ情報
クラシコムの上位10名の株主構成、ロックアップの情報です。
株主名 | 株数 | 売出数 | ロック アップ |
---|---|---|---|
青木 耕平 代表取締役 |
4,832,000株
75.50%
|
785,000株 | 360日 |
佐藤 友子 血族 |
1,280,000株
20.00%
|
395,000株 | 360日 |
青木 祐一郎 血族 |
288,000株
4.50%
|
288,000株 |
直近の類似IPOの上場結果
クラシコムと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:グロースまたは東証マザーズ」かつ「業種:小売業」の直近のIPO結果です。
- 2022/04/28 ペットゴー
… 初値売り損益:74,500円
騰落率:135.45%、倍率:2.35倍 - 2022/03/23 TORICO
… 初値売り損益:81,000円
騰落率:47.65%、倍率:1.48倍 - 2021/12/20 HYUGA PRIMARY CARE
… 初値売り損益:104,000円
騰落率:40%、倍率:1.40倍 - 2020/12/23 交換できるくん
… 初値売り損益:256,500円
騰落率:125.12%、倍率:2.25倍 - 2020/12/21 いつも
… 初値売り損益:207,000円
騰落率:134.42%、倍率:2.34倍
クラシコムのIPO分析
祖業は不動産業。約10ヵ月で閉鎖。
その2ヵ月後(2007年9月)に移転し、D2Cドメインとして自社ECサイト「北欧、暮らしの道具店」を開設し、北欧ヴィンテージ食器の販売を開始。
2009年3月に楽天市場にECモール店を開店。
2011年11月に閉店し、自社ECサイトに開発資源投入。
自社ドメインからの流入だけじゃキツイかなと思いましたが、毎日5本程度の記事をWebサイト上に提供し、Youtubeの登録者数も50万人を抱えているようで、検索外からの流入も多そうですね。
一族3名により100%の株を保有。
うち一名は、保有している4.5%の株を全株売出しへ。(全株!?)
全株売出しの方は創業者兄弟のお父様のよう。失礼いたしました。親孝行ですね。
前期実績と想定価格で算出したPERは15.9倍。
IPO的には需給面が重く初値が抑えられそうですが、売上高はかなり好調に推移しています。
自社ECサイトへの導線を多く用意されている戦略もお見事です。
参考までに
評価は下記を考慮して、中立の「B」に設定しました。
- 業績が好調(決算情報)
- 2022年7月期の業績予想(前期比)は、売上高5,149百万円(+13.6%)、営業利益829百万円(+6.4%)
- SNSやYoutube(50万人が登録)など自社ECサイトへの導線が多い
- 上場による知名度アップで、業績への貢献期待
- コロナ禍でも強い事業内容
- 例年、8月はIPOが少なく注目されやすい
- 市場からの吸収金額が34.9億円と大きい(吸収金額による実績)
- オファリングレシオが34.7%と高い(オファリングレシオによる実績)
- 配当実績なし
- 上場市場の東証グロース市場が軟調(投資資金が抜けている)
- 上場の意義がわからない(資金目的ではなく知名度UP?)
- 創業家一族で発行済株式総数の100%を所有。売り圧力が低い
- 株主優待発行の可能性ある?(優待は個人投資家に人気あり)
目論見書の想定仮条件は1,420円。初値予想は1,400円 ~ 1,550円としました。
予想利益は-2,000円~1.3万円です。
損失リスクはありそうですが、売上高の推移が良く、8月はIPOが例年少ないので、買われる可能性はあると思います。
- 月別のIPO数(2021年)
1人1票の平等抽選で、資金力に左右されない当選が期待できるマネックス証券や、落選しても次回以降の当選チャンスに活かせるポイントが付与されるSBI証券がおすすめです。
カブスルはこちらの2社だけでIPOに47回当選しています。(全当選数の41.6%)
松井証券はブックビルディング時の抽選資金が不要です。
当選した後に購入資金を入金すればよいという、嬉しいシステムを採用。
IPOの引受部門にチカラを入れており、幹事数が増えています。(5割目標)
抽選資金に余裕があれば、auカブコム証券や楽天証券でも参加しておきたいです。