クレステック(7812):IPO上場情報
クレステックのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、クレステックの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
クレステックの上場日
クレステックのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
| ブックビルディング期間 | 2015/6/19 (金) ~ 6/25 (木) | ||
|---|---|---|---|
| 仮条件 | 910円~960円 (抽選資金:9.1万円 ~ 9.6万円) | ||
| 当選口数 | 4,639口 | ||
| 公募株数 | 191,000株 | 売出株数 | 213,900株 | 
| 吸収金額 | 4.4億円 | O.A分 | 59,000株 | 
| 仮条件決定日 | 6/17 (水) | 公開価格決定日 | 6/26 (金) | 
| 購入期間 | 6/30 (火) ~ 7/3 (金) | ||
| 備考 | 90日間のロックアップ(解除条件:公募比1.5倍) 、180日間のロックアップ(解除条件:なし) | ||
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
クレステックの公開価格と初値
| 仮条件 | 910円~960円 | ||
|---|---|---|---|
| 公開価格 | 960円 | 初値 | 1,751円 | 
| 騰落率 | 82.40% | 倍率 | 1.82倍 | 
| 初値売り損益 | 79,100円(1,751円 - 960円)× 100株 | ||
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は公開価格(仮条件の上限価格)を基に試算しています。
クレステックの初値予想と予想利益
クレステックの初値予想と予想利益です。
※初値や利益の数値はあくまで予想であり、将来の実際の結果を保証するものではありません。
※予想利益は仮条件の上限価格(想定価格)を基に試算しています。
仮条件と初値予想
| 仮条件 | 910円 ~ 960円
      ※抽選資金:9.1万円 ~ 9.6万円 上限は4.3%上ブレ↑ | 
|---|---|
| 初値予想 | 1,200円 ~ 1,400円※6/24 修正 (1.3倍~1.5倍) | 
| 予想利益 | 2.4万円~4.4万円 | 
想定価格と初値予想
| 想定価格 | 900円 ~ 920円 ※抽選資金:9万円 ~ 9.2万円 | 
|---|---|
| 初値予想 | 1,000円 ~ 1,200円 (1.1倍~1.3倍) | 
| 予想利益 | 8,000円~2.8万円 | 
クレステックの主幹事と幹事証券
クレステックのIPOを取り扱っている証券会社です。
現在、現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を実施中です。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券、委託幹事として狙い目の三菱UFJ eスマート証券、そして落選してもポイントが貯まるSBI証券がタイアップ対象です(タイアップ企画について)
クレステックの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2014年6月 | 2013年6月 | 2012年6月 | 
|---|---|---|---|
| 売上高 | 4,192,462 | 4,244,943 | 4,572,399 | 
| 経常利益 | 387,280 | 299,995 | 576,013 | 
| 当期利益 | 132,793 | 105,152 | 44,235 | 
| 純資産 | 1,080,364 | 930,482 | 1,080,659 | 
| 配当金※ | 500.00 | 500.00 | 500.00 | 
| EPS※ | 47.17 | 31.49 | 1,365.30 | 
| BPS※ | 375.27 | 334.71 | 33,353.68 | 
| 前期比(売上高) | -1.2% | -7.2% | ― | 
連結 財務情報 (単位/千円)
| 決算期 | 2014年6月 | 2013年6月 | 
|---|---|---|
| 売上高 | 13,241,246 | 11,747,822 | 
| 経常利益 | 483,820 | 436,280 | 
| 当期利益 | 200,997 | 89,240 | 
| 純資産 | 3,029,526 | 2,727,610 | 
| EPS※ | 71.40 | 26.73 | 
| BPS※ | 881.49 | 812.27 | 
| 前期比(売上高) | 12.7% | ― | 
直近の類似IPOの上場結果
クレステックと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:JASDAQ スタンダード」かつ「業種:その他製品」の直近のIPO結果です。
- 2010/10/12 トランザクション
 … 初値売り損益:-10,500円
 騰落率:-7.50%、倍率:0.93倍
クレステックのIPO分析
売上高・経常利益は多少バラつきがありますが、堅調です。
市場からの調達金額が 4.3億円程度 と JASDAQ市場で人気化しやすい小型案件である事から 初値にも期待が出来そうです。
IPO株では安定性のある企業より、成長性のある企業の方が人気が出やすい傾向がありますが、上記の事を考慮すると公募割れをするリスクも低そうです。
人気が出やすいIPOとは?
配当金をこれまでに出している実績も投資家に歓迎されそうです。
評価は やや高い「B」となりました。初値は公開価格付近からやや上の株価が想定されそうです。
上場後の補足
上場日に公開価格を82.4%上回る1,751円の初値をつけました。
VCの保有株数が多く、ロックアップの解除条件が公開価格の1.5倍(1,440円)となっております。
セカンダリー投資をされる場合には売り圧力の注意が必要です。

 
    








