IPO「キュービーネットホールディングス」(6571)

「キュービーネットホールディングス」は キュービーネット株式会社をはじめとする、グループ会社の経営管理全般を行う持株会社です。
キュービーネット株式会社は、1,000円のカット(約10分)が特徴のヘアカット専門店チェーン「QB HOUSE」や シャンプーなしでカット&スタイリングを行う「FaSS(ファス)」を運営しています。
グループは、キュービーネットホールディングス株式会社及び連結子会社6社により構成。
- 「QB HOUSE」
『低価格・短時間・高利便性・ヘアカットのみ・予約不要』という5つの『お手軽さ』をサービスの軸としたヘアカットサービスを提供。
髪、髭剃り及びカラーリング等のサービスを省き『ヘアカットのみ』のサービス。 - 「FaSS」
「QB HOUSE」の『お手軽さ』を踏まえた上で20~40代の男女をメインターゲットにしたサロン。
カット&スタイリングのメインメニューを中心に「前髪だけカット」「スタイリングだけ」等、ニーズに合わせたメニュー。
「QB HOUSE」は各店舗の入り口に信号機のようなランプ(青・黄・赤)を設置することにより、待ち時間の目安がわかるのが特徴で「予約も不要」です。
出店場所も駅及びショッピングセンター等の顧客の利便性が高い場所に出店しています。
シンガポールや中国、台湾、アメリカにも連結子会社を通じて出店しています。
キュービーネットホールディングスの詳しい企業情報やIPOの内容は日本取引所グループに掲載されています。
こちらのページではIPO初心者でも参加の可否をしやすいよう、IPOの評価や初値予想、過去のデータなどを掲載しています。
キュービーネットホールディングスの上場日
上場日 | 2018/3/23 (金) | 証券コード | 6571 |
---|---|---|---|
市場 | 東証一部 | 業種 | サービス業 |
Webサイト | Webサイト | 単元株 | 100株 |
Yahoo! ファイナンス |
キュービーネットホールディングス(6571) |
キュービーネットホールディングスのブックビルディング情報
ブックビルディング期間 | 2018/3/7 (水) ~ 3/13 (火) ※ IPOのメール通知システム は申込み忘れに便利です。 |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 2,000円~2,250円 (抽選資金:20万円 ~ 22.5万円) | ||
当選口数 | 97,859口 | ||
公募株数 | 0株 | 売出株数 | 9,785,900株 |
吸収金額 | 253.2億円 | O.A分 | 1,467,800株 |
※ 各用語の説明はこちらで行っています。
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA分を合計して計算しています。
抽選資金が足りない場合は、抽選資金が不要の証券会社でブックビルディングに参加しましょう!
キュービーネットホールディングスの公募価格と初値
仮条件 | 2,000円~2,250円 (抽選資金:20万円 ~ 22.5万円) | ||
---|---|---|---|
公募価格 | 2,250円 | 初値 | 2,115円 |
騰落率 | -6.00% | 倍率 | 0.94倍 |
初値売りでの損益 | -13,500円(2,115円 - 2,250円)× 100株 |
キュービーネットホールディングスの初値予想と予想利益
キュービーネットホールディングスの初値予想と予想利益です。
IPO歴14年の管理人独自の予想です。人気が高いIPOの特徴や過去データを基に算出しています。
あくまでも初値への期待値で、企業の評価をつけているわけではありません。
仮条件決定後の初値予想と予想利益
仮条件 | 2,000円 ~ 2,250円 ※抽選資金:20万円 ~ 22.5万円 |
---|---|
初値の想定価格 | 2,250円 ~ 2,350円 |
想定条件での予想利益 | 0円~10,000円 |
仮条件決定前の初値予想と予想利益
仮条件の想定価格 | 2,050円 ~ 2,250円 ※抽選資金:20.5万円 ~ 22.5万円 |
---|---|
初値の想定価格 | 2,250円 ~ 2,350円 |
想定条件での予想利益 | 0円~10,000円 |
予想利益は(初値の価格-仮条件)×100株で計算されています。
抽選資金はIPOの抽選時に必要な投資資金です。抽選に外れれば戻ってきます。
抽選資金が足りない場合は、抽選資金が不要の証券会社でブックビルディングに参加しましょう!
キュービーネットホールディングスの主幹事証券と引受幹事証券
キュービーネットホールディングスのIPOを取り扱っている証券会社です。(申し込みが可能)
のマークがついている証券会社は、特に管理人おすすめです。
主幹事証券会社 | |
---|---|
引受幹事証券会社 (委託含む) |
|
備考 | 「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。 |
落選しても次回の当選に活かせるポイントが貯まるSBI証券、申し込み時の抽選資金が不要のライブスター証券と、現金4千円がもらえる当サイト限定の口座開設タイアップ企画を行っています。
その他、各証券会社でお得な口座開設キャンペーンを行っています。
特にSBI証券は、幹事になる機会が多くIPO当選狙いに必須の証券会社です。
キュービーネットホールディングスの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2015年6月 | 2016年6月 | 2017年6月 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,153,975 | 14,050,168 | 318,850 |
経常利益 | -228,031 | 300,127 | 29,737 |
当期利益 | -688,733 | -459,065 | 19,809 |
純資産 | 5,311,266 | 4,852,200 | 4,912,185 |
配当金※ | ― | ― | ― |
EPS※ | -7,505.98 | -38.26 | 1.65 |
BPS※ | 44,260.55 | 404.35 | 406.00 |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2016年6月 | 2017年6月 | ― |
---|---|---|---|
売上高 | 16,675,076 | 17,971,312 | ― |
経常利益 | 822,450 | 1,417,804 | ― |
当期利益 | 565,969 | 1,023,191 | ― |
純資産 | 6,271,185 | 7,434,336 | ― |
EPS※ | 47.16 | 85.27 | ― |
BPS※ | 522.60 | 619.53 | ― |
直近の類似IPOの上場結果
キュービーネットホールディングスと上場市場と業種が同じIPOの上場結果です。
直近の「市場:東証一部」かつ「業種:サービス業」のIPO結果です。
- 2018/03/16 日総工産…
初値売りによる損益:77,000円
(騰落率:23.69%、倍率:1.24倍) - 2016/06/29 ソラスト…
初値売りによる損益:-7,800円
(騰落率:-6%、倍率:0.94倍) - 2015/11/20 ベルシステム24HD…
初値売りによる損益:-7,700円
(騰落率:-4.95%、倍率:0.95倍) - 2015/11/04 日本郵政…
初値売りによる損益:23,100円
(騰落率:16.50%、倍率:1.17倍) - 2014/12/15 テクノプロHD…
初値売りによる損益:-9,800円
(騰落率:-5.03%、倍率:0.95倍)
IPOのポイント
キュービーネットホールディングスのIPOに関する管理人の補足です。
企業情報と初値予想に関する補足
全株売出の案件です。
「QBハウス」の知名度は高いと思いますが、IPOの内容的にはあまり良くありません。
恐らく大手の評価は「C」あたりになるのではないかと思っています。
参考までに
2018.2.26 追記。評価は やや低い「C」となりました。
評価が低くなった理由としては、全株売出しで市場からの調達金額も大きいことが敬遠されたようです。
想定の仮条件は「2,050円 ~ 2,250円」。
想定の初値予想は「2,250円 ~ 2,500円」となり、初値は公募価格付近が予想されています。
ワンポイント
引受幹事証券である「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。
公募割れのリスクもありますので、「IPOチャレンジポイント」狙いでブックビルディングに参加するのも有効な手です。
また、当サイト限定の「お得なタイアップキャンペーン」を行っており、口座開設で現金 2,000円をもらえます。
口座開設を行っていない方はお得なこの機会に是非どうぞ(  ̄∇ ̄)
IPO歴が長い管理人独自の予想で、人気が高いIPOの特徴や過去データを基に算出しています。
あくまでも初値への期待値で、企業の評価をつけているわけではありません。
キュービーネットホールディングスに関するつぶやき
マネックス証券で補欠当選していたIPOのキュービーネットホールディングス株式会社。
— 家来@財テクキングダム (@zaitech_kerai) 2018年3月20日
前日にQBハウスでカットしてもらうも繰り上げ当選はしませんでした…。
こちらの記事は、IPO歴14年の運営者が執筆しています。IPOに60回当選。長年の経験と実績による記事です。
株式投資歴は15年。NISAや株主優待など投資全般に詳しいです。
ご意見箱(投書/返答不可)
ご意見、ご要望、ご感想などお気軽にお寄せください。ご意見がダイレクトに届きます。
返答の必要なご質問はIPO質問集をご確認の上 お問い合わせよりご連絡ください。
ご意見は今後のサイト運営の参考にさせて頂きます。
また、みなさんの嬉しい当選報告もありがとうございます。
「キュービーネットホールディングス」のIPO詳細は新規上場会社情報(日本取引所グループ)に掲載している目論見書にてご確認下さい。
抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせるポイントが貯まるSBI証券、申し込み時の抽選資金が不要のライブスター証券と、現金4千円がもらえる当サイト限定のタイアップ企画を行っています。
その他、各証券会社でお得な口座開設キャンペーンを行っています。
![]() |
管理人のメイン証券会社 ![]() 完全公平抽選で当選確率が一緒。 |
店舗もある大手証券会社 ![]() 公平抽選で当選確率が一緒。 |
個人投資家が最も多く利用 ![]() 引受幹事数がネット証券最多。 |
---|
関連コンテンツ