世紀(6234):IPO上場情報
2018/1/22追記。 「世紀」のIPOが中止となりました。
社内規程に照らして確認すべき事項が発生し、平成30年1月22日開催の当社取締役会において当該確認に時間を要するものと判断したことから募集株式発行並びに株式売出しを中止することを決議し、東京証券取引所への上場を延期いたしましたので、お知らせいたします。
明日からブックビルディング開始でしたので残念です!
「世紀」は 射出成形用ランナーレスシステムの製造販売を行っている企業です。
射出成形とは、高温・高速で溶融した樹脂を金型に射出して製品を得る手法のこと。
ランナーレスシステムとは、射出成形で不要なランナーが発生しないようにする金型に組み込む装置と、これらを制御する装置の総称。
省資源化・省エネルギー化システムであるランナーレスシステムを通じ、不要となるランナーを削減することで、地球環境保全活動に積極的に参画し人類共通の課題である低炭素社会・循環型社会・自然共生社会の形成に寄与する事が、企業としての社会的責任を全うするに至る要件の1つと考えています。
参考までに
ランナーレスの効果です。
- 原材料の削減
成形時に不要なランナーが副産物として発生しません。 - 成形サイクルの短縮
ランナーの冷却が必要ない事から、冷却時間の短縮が可能です。 - 2次加工が不要
成形品とランナーを切り離す必要がありません。 - 環境負荷低減
廃棄物低減により、CO2排出低減に貢献します。
グループは、世紀及び子会社5社(海外法人5社)で構成。
設立は昭和29年4月です。
従業員数は平成29年11月末で139名、平均年齢は46.05歳、平均勤続年数は20.49年、平均年間給与は574.7万円です。
世紀のIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、世紀の目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
世紀の上場日
世紀のブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2018/1/23 (火) ~ 1/29 (月) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 1/22 (月)に決定 | ||
当選口数 | 5,237口 | ||
発行済株式数 | 1,301,200株 | オファリングレシオ | 40.2% |
公募株数 | 260,200株 | 売出株数 | 195,200株 |
吸収金額 | 26.1億円あたり~27.7億円あたり | O.A分 | 68,300株 |
仮条件決定日 | 1/22 (月) | 公開価格決定日 | 1/30 (火) |
購入期間 | 1/31 (水) ~ 2/5 (月) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
世紀の初値予想と予想利益
世紀の初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
想定価格と初値予想
想定価格 | 5,000円 ~ 5,300円 ※抽選資金:50万円 ~ 53万円 |
---|---|
初値予想 | 7,000円 ~ 8,000円 ※1/18 修正 (1.3倍~1.5倍) |
予想利益 | 17万円~27万円 |
世紀の主幹事と幹事証券
世紀のIPOを取り扱っている証券会社です。
主幹事証券 | |
---|---|
引受幹事証券 |
|
委託幹事証券 | |
備考 | 投資資金に関係ない一人一票制の「公平抽選」で 庶民でも当選確率が期待できる「SMBC日興証券」、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与される「SBI証券」がおすすめです。 追加の委託幹事として「岡三オンライン証券」が決まりました。 現在、現金5,000円がもらえる「お得なタイアップキャンペーン」も行っています。 |
現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。委託幹事で穴場の三菱UFJ eスマート証券。ポイントが貯まるSBI証券
世紀の決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年3月 | 2016年3月 | 2015年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 2,845,433 | 2,570,577 | 2,723,210 |
経常利益 | 529,133 | 547,944 | 435,701 |
当期利益 | 343,139 | 352,822 | 306,006 |
純資産 | 1,301,708 | 1,047,579 | 819,513 |
配当金※ | 173,054.00 | 193,457.00 | 181,000.00 |
EPS※ | 335.41 | 344.89 | 448,690.23 |
BPS※ | 1,250.44 | 1,024.03 | 1,201,633.35 |
前期比(売上高) | 10.7% | -5.6% | ― |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2017年3月 | 2016年3月 |
---|---|---|
売上高 | 3,115,797 | 2,930,666 |
経常利益 | 520,910 | 564,284 |
当期利益 | 338,134 | 361,391 |
純資産 | 1,396,520 | 1,169,078 |
EPS※ | 330.52 | 353.27 |
BPS※ | 1,341.52 | 1,142.79 |
前期比(売上高) | 6.3% | ― |
直近の類似IPOの上場結果
世紀と市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:東証マザーズ」かつ「業種:機械」の直近のIPO結果です。
世紀のIPO分析
2018年 一発目のIPOが「世紀」に決まりました!
業種的にはIPOとして人気がありませんが、12/26に上場した「オプティマスグループ」から約2カ月ぶりのIPOになります。
評価が高いIPOの特徴
例年 一発目のIPOは待ちに待ったIPOという事からか ご祝儀的に良い初値がついております。
ワンポイント
2018.1.18 追記。
初値予想は「7,000円 ~ 8,000円」へ上方修正されました。
予想上限にて「初値売り」をすると27万円の利益になりそうです。
2018.1.6 追記。評価は 「B」となりました。
想定の仮条件は「5,000円 ~ 5,300円」。想定の初値予想は「6,500円 ~ 7,500円」となっています。
予想上限にて「初値売り」をすると22万円の利益になりそうです。
公募割れリスクも低いと想定されますので、積極的に引受幹事証券のブックビルディングに参加して当選を狙いたいところです。
IPOにおすすめの証券会社
2017年の管理人のIPO当選実績は、3銘柄のIPO当選で+449,200円となりました。
うち、奥様が「SMBC日興証券」で 2社のIPOに当選を果たし、316,800円の利益を得ています!
IPOの当選回数と利益