KHネオケム(4189):IPO上場情報
![KHネオケム](/img/ss/1117.png)
KHネオケムのIPOの内容や事業内容は日本取引所グループに掲載されています。
本ページで掲載している画像は、KHネオケムの目論見書から引用しています。
庶民のIPOは、初心者でもIPOに参加しやすいよう要約し、評価や初値予想を掲載。はじめての人へ
KHネオケムの上場日
上場日 | 2016/10/12(水) | 証券コード | 4189 |
---|---|---|---|
市場 | 東証一部 | 業種 | 化学 |
Webサイト | - | 単元株 | 100株 |
Yahoo!ファイナンス | KHネオケム(4189) |
KHネオケムのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 |
2016/9/23 (金) ~ 9/29 (木) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 1,330円~1,670円 (抽選資金:13.3万円 ~ 16.7万円) | ||
当選口数 | 303,765口 | ||
公募株数 | 2,614,400株 | 売出株数 | 23,800,000株 |
吸収金額 | 419.1億円 | O.A分 | 3,962,100株 |
仮条件決定日 | 9/21 (水) | 公開価格決定日 | 9/30 (金) |
購入期間 | 10/3 (月) ~ 10/6 (木) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA株を含む。
※ 申込・購入期間は各証券会社で異なります。
KHネオケムの公開価格と初値
仮条件 | 1,330円~1,670円 | ||
---|---|---|---|
公開価格 | 1,380円 | 初値 | 1,306円 |
騰落率 | -5.36% | 倍率 | 0.95倍 |
初値売り損益 | -7,400円(1,306円 - 1,380円)× 100株 |
※予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
公募割れのリスクが高いIPOとなっています。
ブックビルディング参加は慎重に。
「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。
公募割れのリスクもありますので、「IPOチャレンジポイント」狙いでブックビルディングに参加するのも有効な手です。
KHネオケムの初値予想と予想利益
KHネオケムの初値予想と予想利益です。予想利益は仮条件の上限価格を基にしています。
仮条件と初値予想
仮条件 | 1,330円 ~ 1,670円 ※抽選資金:13.3万円 ~ 16.7万円 |
---|---|
初値予想 |
1,380円 ~ 1,500円※10/4 修正
(0.8倍~0.9倍) |
予想利益 | -2.9万円~-1.7万円 |
想定価格と初値予想
想定価格 | 1,570円 ~ 1,670円 ※抽選資金:15.7万円 ~ 16.7万円 |
---|---|
初値予想 | 1,670円 ~ 1,800円 (1.0倍~1.1倍) |
予想利益 | 0円~1.3万円 |
KHネオケムの主幹事と幹事証券
KHネオケムのIPOを取り扱っている証券会社です。
主幹事証券 | |
---|---|
引受幹事証券 |
|
備考 | 「SBI証券」は、抽選に外れても次回の当選チャンスに活かせる「IPOチャレンジポイント」が付与されます。 |
現金8,000円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンラインと松井証券。委託幹事で穴場のauカブコム証券。ポイントが貯まるSBI証券
KHネオケムの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2015年12月 | 2014年12月 | 2013年12月 |
---|---|---|---|
売上高 | 84,494 | 92,895 | 86,895 |
経常利益 | 9,161 | 1,369 | 2,849 |
当期利益 | 9,079 | 1,573 | 1,972 |
純資産 | 15,671 | 18,565 | 20,420 |
配当金※ | 41,117.00 | 8,820.00 | - |
EPS※ | 266.69 | 46.26 | 5,800.12 |
BPS※ | 460.25 | 546.05 | 60,059.79 |
前期比(売上高) | -9% | 6.9% | ― |
連結 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2015年12月 | 2014年12月 |
---|---|---|
売上高 | 103,478 | 143,488 |
経常利益 | 6,327 | 2,959 |
当期利益 | 7,712 | 2,604 |
純資産 | 20,785 | 25,389 |
EPS※ | 226.56 | 76.60 |
BPS※ | 516.68 | 657.12 |
前期比(売上高) | -27.9% | ― |
直近の類似IPOの上場結果
KHネオケムと市場と業種が同じIPOの上場結果です。
「市場:東証一部」かつ「業種:化学」の直近のIPO結果です。
- 2015/07/29 デクセリアルズ
… 初値売り損益:-5,000円
騰落率:-3.13%、倍率:0.97倍 - 2014/03/13 ダイキョーニシカワ
… 初値売り損益:19,900円
騰落率:12.44%、倍率:1.12倍 - 2010/12/10 ポーラ・オルビスホールディングス
… 初値売り損益:-10,700円
騰落率:-5.94%、倍率:0.94倍
KHネオケムのIPO分析
投資ファンドによる売出の規模が大きく、市場からの吸収金額は476.9億円~507.2億円となりそうです。
公募割れのリスクが高いIPOになりそうなので、ブックビルディングの参加は慎重に判断した方が良さそうです。
「SBI証券」は、抽選に外れてもIPOチャレンジポイントが付与されます。
公募割れのリスクもありますので、IPOチャレンジポイントだけ狙うのも有効な手です。