IPOの上場日の上限価格はいくら?気配運用表と値幅制限一覧表

上場したIPOを見ていると、株価がどんどん上がっていきます。
上がる株価に法則はありますか?また、初値の上限価格は決まっていますか?

初値形成前の気配運用の値幅と時間は決まっています。
また、初値の上限価格も決まっています。

IPOが上場する際、一方の注文が多い状態だと売買はストップし、気配値の更新(特別気配)となります。

特別気配中は、株価の気配値が動いているだけで、実際に取引はされていません。

この気配値は、決まった間隔・決められた値幅(価格)で上下します。
初値形成前の気配値の上限価格と下限価格は、予め決まっています。

また、初値の上限価格は、当日の気配値上限価格+通常の更新値幅分だけ高い値段まで成立可能です。

気配値の上限価格は公開価格の2.3倍、下限価格は0.75倍

気配値とは、株式市場で売買される株の価格が、まだ確定していない段階での予想価格です。

売り注文と買い注文の価格が一致しない場合、取引所では注文を一時停止し、その間に売りと買いの最も近い価格を気配値として表示します。気配値は取引が再開されるまでの参考価格であり、実際の取引価格とは異なる場合があります。

上場日の初値決定前の気配運用による、上限価格と下限価格は次のように決まっています。

  • 気配値の上限価格:公開価格の2.3倍
  • 気配値の下限価格:公開価格の0.75倍

それぞれ、公開価格に上記の倍率をかけた価格が、上場日当日の上限価格と下限価格になります。

なお、IPOは人気があり、下限価格になることは滅多にありません。

公開価格が1,500円の場合。

  • 上場日の上限価格は、3,450円
  • 上場日の下限価格は、1,125円

上場日に初値がつかなかった場合、気配値の上限価格は?

上場日に初値が決まらなかった場合、上場日の最終気配値をもとに、上場2日目の気配値の上限価格と下限価格が決まります。

上場2日目の初値決定前の気配運用。

  • 気配値の上限価格:上場日の最終気配値の2.3倍
  • 気配値の下限価格:上場日の最終気配値の0.75倍

上限と下限の倍率は上場日と同じで、前日の最終気配値をもとに計算されます。

公開価格が1,500円の場合。

  • 上場日の上限価格は、3,450円
  • 2営業日目の上限価格は、7,935円

人気が非常に高いIPOの場合、初値が3営業日目に持ち越される場合があります。(上限・下限の計算式は同様)

3営業日目になると、既に気配値は公開価格の5倍を超えています!

初値は特別気配と通常気配で決まる

IPOのように、買い注文が圧倒的に多いなど、どちらかに注文が偏っている場合、気配値での更新になります。(特別気配)

特別気配中は、気配値の動き(株価の変動)はありますが、取引はされていません。

  • 特別気配の更新
    公開価格の5%、更新時間は10分
  • 通常の気配の更新
    通常の値幅制限、更新時間は3分

公開価格が1,500円で買いの特別気配の場合。値幅は5%の75円。

  • 9時00分:1,500円の気配値
  • 9時10分:1,575円の気配値
  • 9時20分:1,650円の気配値

ほとんどのIPOの場合、特別気配からスタートします。

特別気配でスタートしても、需給のバランスがとれた価格になり、初値がつく直前は通常気配になります。

通常の制限値幅と更新値幅の価格については、下部に掲載しています。

上場日の初値の上限価格は決まっている

上場日の初値の上限価格は決まっており、この価格を超える買い注文がある場合、上場日に初値がつきません。

初値の上限価格は、当日の気配値上限価格+通常の更新値幅分だけ高い値段まで成立可能です。

  • 初値の気配値が上限価格の1,000円でつきそうな場合
  • 1,000円の通常の更新値幅は30円(通常の制限値幅
  • 初値の上限価格は、1,030円

やや分かりづらいので短い動画でも説明しています。

初値の上限価格はご自身で計算されなくとも、上場日に下記または個別のIPOページにて掲載しています。

初値決定前の気配運用と更新値幅

上場するIPO株の、初値決定前の気配運用表です。
カブスルはこちらの表をみて、何時くらいに初値がつくのか?をチェックしています。

上場日のストップ高とストップ安の価格は、初値からの制限値幅

初値形成後、通常の制限値幅と更新値幅が適用されます。

上場日のストップ高とストップ安は、初値を基にした制限値幅の価格になります。

価格 制限値幅 更新値幅
200円以上~500円未満 80円 8円
500円以上~700円未満 100円 10円
700円以上~1,000円未満 150円 15円
1,000円以上~1,500円未満 300円 30円
1,500円以上~2,000円未満 400円 40円
2,000円以上~3,000円未満 500円 50円
3,000円以上~5,000円未満 700円 70円
5,000円以上~7,000円未満 1,000円 100円
7,000円以上~10,000円未満 1,500円 150円
10,000円以上~15,000円未満 3,000円 300円
15,000円以上~20,000円未満 4,000円 400円

(例)初値が1,200円の場合、制限値幅は300円に。上場日のストップ高は1,500円、ストップ安は900円。

こちらの制限値幅表は、IPOに関係ありそうな部分だけ掲載。
すべての表と、ストップ高・ストップ安の説明は、姉妹サイト「カブスル」にて掲載しています。

(参考)呼値の単位

呼値とは、注文する時の値段の刻みです。

更新値幅を加えた次の気配値に、呼値の単位に満たない端数があるときは、これを切り上げて気配更新を行います。

(例)更新値幅114円で、次の気配値が3,192円の場合。呼値は5円なので3,195円に切り上げ。

1株の値段 呼値の単位
1,000円未満 1円
1,000円以上~3,000円未満 1円
3,000円以上~5,000円未満 5円
5,000円以上~10,000円未満 10円
10,000円以上~30,000円未満 10円

(参考)上場する取引所に気配運用が掲載されている

各IPOの気配値の刻み値や上限価格、下限価格は 上場する取引所(日本取引所グループなど)に、掲載されています。

  • 上限価格と更新値幅、更新時間
  • 下限価格と更新値幅、更新時間

新規上場は、上場日の前営業日などに掲載されています。

バルデスの気配運用

上場日に初値がつかなかったIPOは、上場日の取引終了後に翌営業日の気配運用について掲載されています。

バルデスの気配運用(2日目)

現金7,500円+2,000ポイントがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
抽選資金が不要の岡三オンライン松井証券。平等抽選のauカブコム証券。落選でポイントが貯まるSBI証券