ホットマン(3190):IPO上場情報
ホットマンの上場日
ホットマンのブックビルディング内容
ブックビルディング期間中に、幹事証券からIPOに申し込みましょう。
ブックビルディング期間 | 2014/3/5 (水) ~ 3/11 (火) |
||
---|---|---|---|
仮条件 | 470円~520円 (抽選資金:4.7万円 ~ 5.2万円) | ||
当選口数 | 20,930口 | ||
公募株数 | 1,820,000株 | 売出株数 | 0株 |
吸収金額 | 10.8億円 | O.A分 | 273,000株 |
仮条件決定日 | 3/4 (火) | 公募価格決定日 | 3/12 (水) |
購入期間 | 3/13 (木) ~ 3/17 (月) |
※ 吸収金額は公募株、売出株、OA分を合計して計算。
※ 申込・購入期間は証券会社により短くなっている場合があります。
ホットマンの公募価格と初値
仮条件 | 470円~520円 | ||
---|---|---|---|
公募価格 | 520円 | 初値 | 871円 |
騰落率 | 67.50% | 倍率 | 1.68倍 |
初値売り損益 | 35,100円(871円 - 520円)× 100株 |
ホットマンの初値予想と予想利益
ホットマンの初値予想と予想利益です。
初値予想は過去データの動向を基に算出。
仮条件決定後
仮条件 |
470円 ~ 520円
※抽選資金:4.7万円 ~ 5.2万円
|
---|---|
初値予想 |
700円 ~ 800円
(1.3倍~1.5倍) |
予想利益 | 1.8万円~2.8万円 |
仮条件決定前
仮条件の想定価格 | 440円 ~ 500円 ※抽選資金:4.4万円 ~ 5万円 |
---|---|
初値予想 | 700円 ~ 800円 (1.4倍~1.6倍) |
予想利益 | 2万円~3万円 |
ホットマンの主幹事と幹事証券
ホットマンのIPOを取り扱っている証券会社です。
主幹事証券 | |
---|---|
引受幹事証券 (委託含む) |
|
備考 | 主幹事は「SMBC日興証券」になります。 当選口数が少なく、公募割れリスクも低いと想定されますので積極的に応募していきましょう。 他にも抽選に外れても「IPOチャレンジポイント」が付与される「SBI証券」や、穴場である「東海東京証券」がおすすめです。 |
現金1万円+5千円のキャッシュバックがもらえる口座開設タイアップ企画を行っています。
落選でポイントが貯まるSBI証券、抽選資金が不要のSBIネオトレード証券と松井証券。平等抽選のauカブコム証券。
ホットマンの決算情報
単独 財務情報 (単位/千円)
決算期 | 2013年3月 | 2012年3月 | 2011年3月 |
---|---|---|---|
売上高 | 22,931,125 | 23,901,986 | 19,226,404 |
経常利益 | 1,050,760 | 1,484,997 | 405,508 |
当期利益 | 576,142 | 855,998 | -126,061 |
純資産 | 4,239,900 | 3,669,478 | 2,745,082 |
配当金※ | 10.00 | 10.00 | 3.00 |
EPS※ | 111.18 | 174.45 | -26.78 |
BPS※ | 818.12 | 711.48 | 564.95 |
直近の類似IPOの上場結果
ホットマンと市場と業種が同じIPOの上場結果。
「市場:JASDAQ スタンダード」かつ「業種:小売業」のIPO結果です。
- 2013/11/19 ANAP…
初値売りによる損益:410,000円
(騰落率:410%、倍率:5.10倍) - 2013/06/27 ICDAホールディングス…
初値売りによる損益:110,000円
(騰落率:57.89%、倍率:1.58倍) - 2013/02/14 買取王国…
初値売りによる損益:110,000円
(騰落率:122.22%、倍率:2.22倍) - 2012/11/12 ありがとうサービス…
初値売りによる損益:13,200円
(騰落率:11.28%、倍率:1.11倍) - 2012/06/22 ハピネス・アンド・ディ…
初値売りによる損益:30,200円
(騰落率:15.89%、倍率:1.16倍)
IPOのポイント
市場からの調達金額が低いIPO株は初値が高くなる傾向があります。(10.8億円 程度)
ただし、懸念事項としては、フランチャイズ経営という目新しさ(将来性や成長性)がない点と、2014年3月期の業績が減収減益となる点が挙げられます。
「SMBC日興証券」で当選を果たしました。
IPO「ホットマン当選」これで3連続当選ブログ
上場後の補足
公募価格520円に対して初値は871円。
騰落率:67.50%、倍率は1.68倍になりました。
初値売りによる利益額は35,100円となりました。
当選したIPO株は上場日に初値で売却しました!
IPO「ホットマン」利益確定! ブログ