マネックス証券のIPOの申し込み方法
マネックス証券のIPOの申し込み方法です。
慣れてしまえば、数十秒から数分で完了します。
カブスルは30秒くらいで完了します。
1. ログインしてIPOの需要申告をクリック
ログインして「商品・サービス」にマウスを合わせます。
サブメニューが展開しますので、「新規公開株式(IPO)」をクリックします。
2. 銘柄一覧をクリック
銘柄一覧(ブックビルディング参加)をクリックします。

3. ブックビルディング受付中の「需要申告をクリック」
マネックス証券で取り扱っているIPOの一覧が表示されます。

需要申告期間のIPOは「需要申告」へのリンクが表示されます。
申し込みたいIPOの「需要申告」をクリックします。
4. 「目録見書」を確認して「すべて閲覧済み」をクリック
目論見書をクリックして内容を確認します。
目論見書には企業の情報などが書かれています。

目論見書を確認したら「すべて閲覧済み」をクリックします。
5. 申し込み条件を入力
IPOの申し込み条件を入力していきます。

ワンポイント
- 申告数量
最低数量の100株でOKです。
マネックス証券は「平等抽選」を採用しています。
100株申し込もうが500株申し込もうが当選確率は一緒です。
資金が拘束されますので、最低数量でよいかと思います。 - 申告価格
成行にチェックを入れましょう。成行だと抽選対象外になることがありません。
6. 確認にチェックを入れ実行する
「目論見書を確認しました。」にチェックを入れ、「実行する」をクリックします。

申し込み内容を確認してIPOに申し込みましょう。