みずほ証券のIPOの申し込み方法
みずほ証券のIPOの申し込み方法です。
慣れてしまえば、数十秒から数分で完了します。
カブスルは40秒くらいで完了します。
1. ログインして「新規/既公開株式等」を選択
ログインして「お取引」⇒「新規/既公開株式等の募集・売出し」を選択します。

2. 対象銘柄の「申し込み」をクリック
みずほ証券で取り扱っているIPOの一覧が表示されます。

需要申告期間のIPOは「申し込み」ボタンがありますので、申し込みたいIPOのボタンをクリックします。
3. IPOの内容を確認して「次へ」をクリック
IPOの内容を確認して「次へ」をクリックします。

4. 注意事項への同意、電子交付の承認
注意事項への「同意」や電子交付の「承認」の画面が出てきたら、それぞれ確認して「同意/承認」します。
5. 目論見書を確認
目論見書(PDFファイル)をすべて確認します。

目論見書を確認したら「内容を理解した」をクリックします。
6. 申し込み条件を入力
IPOの申し込み条件を入力していきます。

申告する株価と株数を入力して「申し込み確認画面へ」をクリックします。
申し込み株価は、「成行」にしておくと公開価格での入札となりますので当選狙いであれば、成行がおすすめです。
7. 申し込み内容を確認して申し込み
申し込み内容を確認して申し込みます。

内容を確認してOKであれば「説明を理解し抽選参加する」のボタンを押してブックビルディングに参加します。