DMM.com証券のIPOの申し込み方法
DMM.com証券のIPOの申し込み方法です。
慣れてしまえば、数十秒から数分で完了します。
1. ログインしてDMM株をクリック
ログインしてDMM株をクリックします。

IPO申込フォームは申し込み方法の変更により、利用できなくなりました。
2. 取引暗証番号の設定
取引暗証番号の設定します。
おそらく初回起動時にだけ出てくる画面かと思います。

3. 交付書面の同意
同意していない交付書面がある場合に表示されます。

タイトルをクリックすると文章を閲覧できます。
すべて閲覧したら「同意する」をクリックしてください。
4. IPO 新規公開株をクリック
取引ツールが起動します。

左側メニューの下段に「IPO 新規公開株」があるのでクリックします。
5. IPO申し込みをクリック
申し込みたいIPOの「IPO申込」をクリックします。

6. IPOの内容を確認して申し込み
IPOの内容を確認して「申込」をクリックします。

申込をクリックしても特に何も起こらないですし、確認画面がありません。(2019.11.7時点)
失敗したかな?と思いますが、もう一度クリックすると「すでに申込されています」とエラーメッセージが表示されます。
仮条件が表示されていますが、どの株価で申し込むかの選択はありません。
決定した公募価格での購入になります。
なお、DMM.com証券では抽選申し込みの段階で抽選資金は必要ありません。
当選後に期限までに入金して、購入する必要があります。
参考までに
DMM.com証券の注意内容を公式サイトから転載します。(2019.3.1時点)
- 当社は委託販売団として参加できるIPOに参加します。
委託販売される数量には限りがあり、当社へ配分されない可能性もあります。
当社への配分があった場合は抽選を行い、抽選参加申込をいただいたお客様へ配分します。
当社への配分がなかった場合は、抽選参加申込は失効となります。- 委託販売のため、当社ではブックビルディング(需要申告)を行いません。
申込価格は仮条件の上限価格となります(実際の購入価格は、公開価格です)。- 申込株数は最低単元数となります。
- 申込みの受付完了後、申込内容をご登録のメールアドレス宛てにご連絡します。
- 申込みの取消しは、お電話にて承ります。
後は、当選発表日まで待ちましょう~ (  ̄∇ ̄)