エース証券の幹事数は4割と多い。ただしネット申込はなし

エース証券の紹介です。
IPOの幹事数は多いですが、ネットでの割当はありません。
エース証券の基本情報
エース証券は、支店取引、金融商品仲介業者による取引、電話によるコール取引を選択できます。
ネットによる取引(オンライントレード)サービスはありません。(2019.10.2時点)
株式委託手数料については、公式サイトに見当たりませんでした。
店頭型証券の最大の特徴は、豊富な金融商品と投資や資産運用について相談できる担当者がいることです。
エース証券のIPO実績
エース証券の直近3年間のIPO実績です。
主幹事数 | |||
引受幹事数(委託含む) |
幹事数は全体の4割程度と多い証券会社です。
ただし、ネット申込などはなく、店頭申込になります。
エース証券のIPO 抽選方法
エース証券は、取引店舗において対面または電話にてIPOのブックビルディングを受け付けています。
個人に配布する数量の10%以上が平等抽選に回ります。
残りの数量は、営業マンとのお付き合いや、預け資産の金額、取引実績などが考慮され、営業マンからIPOの割当配布があります。(上位顧客より配布)
エース証券の口座開設
エース証券は、幹事数が全体の4割程度と多い証券会社です。
ただし、ネット抽選分はありません。
スポンサーリンク